令和3年度 11月例会「デジタル温故知新:身近なKAIZENから始めよう~基本編~」ご報告
令和3年11月18日(木)に開催致しました、11月例会「デジタル温故知新:身近なKAIZENから始めよう~基本編~」にご参会いただきまして誠にありがとうございます! デジタル推進委員会としてどのような内容の例会をどのような手段で創り上げるの...
令和3年11月18日(木)に開催致しました、11月例会「デジタル温故知新:身近なKAIZENから始めよう~基本編~」にご参会いただきまして誠にありがとうございます! デジタル推進委員会としてどのような内容の例会をどのような手段で創り上げるの...
時下 ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 この度は山梨青年工業会12月例会「青工会発、大自然行き。」の開催にあたりまして、開催要項をご案内申し上げます。 コロナ禍が続く中、新しい生活様式・外出自粛など皆様も心身ともに疲れているのでは...
令和3年10月21日木曜日に、8月例会振替例会「みんな違って、みんないい」を開催いたしました。 本来8月に行う予定でした本例会ですが、山梨県下に出されていました新型コロナウィルスまん延防止等重点措置の為、一度は見送りとさせていただいておりま...
時下 ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 この度は山梨青年工業会11月例会「デジタル温故知新 身近なKAIZENから始めよう~基本編~」の開催にあたりまして、開催要項をご案内申し上げます。 昨今、デジタル技術の発達による社会の変化は...
皆様、先日はご多分の中で9月例会「伝え方が9割」~想いを伝える~にご参加頂き誠にありがとうございました。 青工会キャッチコピーコンテスト経営委員会による厳選な審査のうえ、 志村雄会長 雨宮大作副会長 中西健会員 山本久美子会員 4名の会員の...
山梨青年工業会 代替日程による 8月例会「みんな違って、みんないい」の開催について(ご案内) 時下 ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 さて、山梨青年工業会では毎月様々な学びの場を各委員会が『例会』として開催しております。 8月例会...
時下 ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、この度、山梨青年工業会、経営委員会で9月例会を開催致します。 おいしい料理を作る為にレシピがあるように心に残る「コトバ」をつくるにも手法...
時下 ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 さて、山梨青年工業会では新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から8月例会の開催を見送る事と致しました。 未だ山梨県下でも新型コロナウイルス感染症が猛威を振るっている状況が続いております。 今...
令和3年7月31日(日)小瀬スポーツ公園JITスタジアムにてものづくり体験教室を開催いたしました。 コロナ禍の中開催も心配されましたが、感染症対策をしっかりと行い開催することが出来ました。 今回のこのものづくり体験教室は山梨青年工業会が今年...
時下 ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 さて、令和3年度8月例会は総務委員会より『みんな違って、みんないい』と題した例会のご案内させて頂きます。 今年度 総務委員会では個人が活躍し、周囲の支えになれるような学びを得られる活動を こ...