メールマガジン

【青工会メールマガジン 第233号 (2019/12/14)】

~会長挨拶~
第48代会長 山寺悠太

会員の皆様こんにちは、今回はちょっとスタイルを変えてあいさつさせてください。
思い強く!文短く!
「会長が諦めたらみんな諦めるよ」の言葉をもらってから9ヶ月が過ぎようとしています。
様々な場面で色んな人と出会う機会を頂いています。
その中で自然と思うことは「考えることが好きになってきた」と、このごろ思うようになりました。
それは相手のことを思うことが増えたからだと感じています。
これからも青工会を通じ自分を磨く挑戦と更に親睦を深くしていきたいと思います。

Smiling a go go!!
自己研鑽手帳の記入もお忘れなく!
私の今月の目標は「失敗するのを怖がるな」です。

~12月例会案内~
輝ける未来実行委員会 委員長 伊藤 文人

12月例会「Bright future~特別な時~」

1.日  時 令和元年12月14日(土)
       17:00 受付
       17:30 開会  
       21:00 閉会 (コンサート30分)

2.場  所 ベルクラシック甲府(甲府市丸の内1-1-17)

3.服  装 平服 青工会バッジ
  ※会場を考慮し、節度ある服装でお越しください。

4.会  費 会員登録料 5,000円
       同伴者登録料
       大人    2,000円(中学生から)
       子供    1,000円(3歳以下は無料)

~11月例会報告~
産業振興委員会 委員長 久津間 英人

産業振興委員会委員長の久津間です。
11月例会として山梨テクノICTメッセ2019を担当させていただきました。
今回のイベントでは青工会から山梨テクノICTメッセを盛り上げるという会長の思いを胸中に、
準備段階から委員会メンバーや多くの会員の方の多大なる貢献により成し遂げることが出来たと感じております。
例年に比べイベント自体の参加者は少なく感じましたが例会当日の青工会参加会員からは盛り上がりを感じることが出来ました。
当日はボリュームの多い内容でしたのですべてに対し係ることは出来ませんでしたが、
準備から例会当日までの運営に関し良かったところや至らなかったところを含め学びの多い事業になったかと感じています。
今回の試みとしては広報としてフェイスブックを活用した広告をしたこと、
新たな技術を取り入れたIoTを活用した水耕栽培の展示をしたこと。
親子ものづくり体験教室ではハンダゴテやニッパーなどの道具を使い学校の図工より難易度の高いものを作ったことで、
参加者にはものづくりの難しさや楽しさを伝えることが出来ました。
コマ対戦では1勝することを目的に予選会を行い選抜選手を選んだこと、飲食ブースでは集客を目的にBLTサンドを販売したことなど、多くのことに挑戦したことで今後の活動に対して考えさせられる良い機会になったと思います。
準備から運営まで積極的に参加協力いただきました皆様には心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

~11月例会に参加して~
自己研鑽委員会 渡辺 立哉

 皆様11月例会、3日間にわたりお疲れ様でした。
毎年この山梨テクノICTメッセに参加していますが、今年度は山寺会長の想いで青工会から盛り上げよう!
と例年にはないチャレンジをした例会だったと思います。
新たな試みとして飲食ブースの出展。私はその飲食ブースを担当させていただきました。
自己研鑽委員会、野中委員長の出展経験のあることや甲府市とも関わりのあるベーコンを使い、
産業振興委員会が取り組むアクアポニックスで作ったリーフレタスと合わせ、ベーコンサンドを作ることにしました。
前日の準備、委員会メンバーで集まりベーコンを焼く、パンにマヨネーズを塗る、レタスを洗い大きさを整えるなど、
分担しながら当日の流れなど確認するなど、お祭り前のワクワク感のような楽しさがあり、
当日も多くの来場者の方にベーコンサンドを美味しいと食べていただけたこと、また子供さんの笑顔を見ると、
やってよかったと改めて感じさせていただき、準備から当日と思い出となる経験をさせていただきました。
対外的に行う場はいつもの例会とは違い、いろんな人と接することの出来る数少ない場であり、
お客様のことを考え、何をしなければいけないのか?考えることも学び、良い経験となるので、
またこのような機会がある際は積極的に参加したいと思います。

~新入会員紹介~
行政書士 菅沼事務所 菅沼 和也

はじめまして、このたび山梨青年工業会に入会させていただきました菅沼和也(すがぬまかずや)と申します。
よろしくお願いします。
私は、甲府市宝にて母と一緒に行政書士事務所を営んでおります。
行政書士というとあまりなじみのない方も多いかと思われますが、
主には官公庁に提出する許可や認可等に関する書類の作成、会社の設立手続き、
遺言や相続の手続き等を行っております。
まだ山梨青年工業会について何もわからないので、
まずはできる限り事業に参加することを目標に努めて参りますので、
ご指導のほどよろしくお願いいたします。

~会員企業紹介~
小澤 功次郎 会員
(株)北杜の家

板垣 彰 会員
東日本通商(株)
多くの法人、個人のお客様のビジネスを円滑に行えるよう、
無線通信を使って業務のサポートさせていただいております。

長田 守礼 会員
(有)長田製作所
自動車・電気部品のプレス金型を製作しています。

~発見!美味しいお店~
鈴木 祐司会員

店舗名 本物のやきとん 筑前屋 
    甲府市ウェルネスゾーン店
所在 山梨県甲府市徳行2丁目8-15
電話番号 055-236-8455
営業時間 平日17:00~25:00
土曜12:00~25:00
日・祝12:00~24:00

甲府市のウェルネスゾーン内にある店舗で看板が
とてもインパクトのある居酒屋さん。

ファミリーでも良し、サラリーマン、カップルと
幅広く楽しめる空間になっていました。

特に大きく驚いたのは!
コスト度外視
「ばか盛りメニュー」
まるでタワーのように積まれた唐揚げやサラダ
などがあり、カレーなら2キロは軽く食べてしまう
大食感な私でもとても満足の量です。

是非皆様も一度生でご覧下さい!

これからの時期、忘年会、新年会とありますが座敷
のお部屋等もあり30人位は入れそうでした。

また今度、青工会のメンバーで行きたいです。

~編集後記~
いよいよゴールが目前に迫った大河ドラマ、「いだてん~東京オリムピック噺~」。
最初の頃は、「登場人物がマイナー過ぎる」だの、「大河らしくない」だの言われ、
更には視聴率がアレで出演者がナニしちゃったりと、災難続きな作品でしたが、
自分は楽しんで観ることが出来ました。

それはやっぱりこれまでの大河の様な、歴史上の有名人の一代記ではなく、
この近代日本とスポーツの関わり、そして戦争により一度は断念したオリンピック開催へ突き進む、
市井の人たちを巻き込んだ一大群像劇だという点。

もう一つは、戦国時代や幕末の様な、どこか遠い世界に見える時代ではなく、
今生きている自分たちの父母祖父母世代の、ある意味「地続き」な時代の物語という点。

そして何より、余り学ぶ機会のなかった近代史や、歴史の表には出て来ることのなかった人物たちを、
ドラマという体裁を取りながらも知る、良い機会になったことでしょうか。

決して波乱万丈な生涯を送った訳ではないけれども、一つの目標に向かって邁進して行く人々の姿は、
混迷の現代に生きる私たちが失ってしまった何かを、思いおこさせてくれた気がします。

たまにはこういった大河があってもいいじゃんねー!

そして、いよいよ来年は東京オリンピック!(はいそこ、「札幌は?」とか言わない)
今度のオリンピックでは、どんな「いだてん」が出てくるのでしょうか?
楽しみですね。

ではまた来月。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【青工会メールマガジン】
■ 発行責任者 :山寺 悠太(山梨青年工業会 第48代会長)
■ 編集長   :井上 稔教(山梨青年工業会 情報共有・広報委員会委員長)
■ 制作者   :長田 守礼(山梨青年工業会 情報共有・広報委員会)
■ 発 行   :山梨青年工業会 情報共有・広報委員会
■ ホームページ:http://www.seikoukai.net/
■ メルマガ・バックナンバー:http://www.seikoukai.net/ml.html
Copyright(C)
Yamanashi Junior Industrial Association,All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Return Top