目次
◆会長より ご挨拶 ~ 雨宮 康順 会長より
◇2月例会 ご報告 ~ 拡大広報委員長:原田 優子
◆3月例会 ご案内 ~ 総務委員長:根津 佳明
◇ものづくり公開委員会報告 ~ 有井 慎一 委員長
◆情熱親睦公開委員会報告 ~ 大西 幸康 副委員長
◇経営公開委員会報告 ~ 前田 晋吾 委員長
◆新入会員紹介 ~ 遠藤 恭範 会員
◇新入会員紹介 ~ 神座 栄雄 会員
◆新入会員紹介 ~ 窪田 憲道 会員
◇新入会員紹介 ~ 矢崎 太一 会員
◆リレーコラム ~ 向山 忠利 会員
◇編集後記
会長より ご挨拶
第46代会長:雨宮 康順
皆さんこんにちは。
3月に入り春の息吹を感じます。4月から前年度会長の第45代向山史郎さんより会長のバトンを引き継ぎ皆様のお陰で3月ここまで来ることが出来ました。メルマガの通常原稿を書く事もこれで最後でしょうか。あと2週間、最後の最後までしっかり活動しましょう。
2月に開催されました原田委員長はじめと致します拡大広報委員会による2月例会「拡大ってステキ」お疲れ様でした。多くの会員に参加して頂きまして有り難うございました。
例会では拡大についての過去の復習、そして現状の把握と確認を行いました。当会と同士でもある昭島青年経営者クラブをお招きしAIJの会員拡大に対する事例発表を頂きました。
例会を組み立てるに当たり、委員会メンバーの目に見えない苦労があったと思います。その苦労を乗り越えた結果、懇親会で見せた原田委員長の涙がありました。原田委員長本当にお疲れ様でした。会員拡大と言うテーマは会が継続する限り継続をしなければならない永遠のテーマです。46年前に産声をあげ青工会の歴史を絶やす事無く会員一人ひとりが青工会を理解し青工会の良い魅力を情熱を持って相手に伝える事が必要だと思います。その想いは必ず伝わり熱を持った新入会員が増えると思います。改めて拡大広報委員会の皆様ありがとうございました。
今月の3月17日(土)は根津委員長はじめと致します総務委員会による3月例会「おかげさま」が開催されます。根津委員長はじめと致します総務委員会が担当となります。平成29年度、最後の例会となります。「臨時総会・卒業式・納会」と全てが重要な意味を持ちます。山梨青年工業会の46年目の節目を会員全員で終え次年度へ継続して参りましょう!
出席をよろしくお願い致します。
また、年度末に入り例会以外でも多くの事業が開催されました。
- 2/16(金)ものづくり委員会 公開委員会企業視察 岐阜県(株)未来工業
- 2/19(月)甲府市工業協会事業承継セミナー
- 2/22(木)情熱親睦委員会 公開委員会 第4弾親睦事業
- 2/24(土)シニアクラブ新年会
- 3/ 2(金)経営委員会 公開委員会 和田司郎さんによる講演
- 3/ 6(火)拡大広報委員会 新入会員向けオリエンテーション
と盛り沢山でした。担当例会を無事終えた後も各委員会が会員の為になる様々な企画を立てて下さりありがとうございました。対外事業も開催され公開委員会と共に多くの会員に出席を頂きました。
明るい未来へ向けて日々活動する事が成長の第一歩です。仕事でも、家事でも、趣味でも、地域活動でも、情熱を持って「創造と挑戦」を繰り返し今月も元気よく行動して参りましょう。
それでは、3月例会、笑顔でお会いしましょう。
平成29年度スローガン
「 継続は力なり 」
~ 己の力を信じ、力強く生き抜こう ~
———————————————–
山梨青年工業会
第46代会長 雨宮康順
2月例会 ご報告
拡大広報委員長:原田 優子
平成30年2月15日(木)2月例会「拡大ってステキ」を甲府商工会議所201号室で開催しました。佐久間会員のもと、渡辺副会長の開会宣言にて開会、土橋会員による活動趣意書、オブザーバーの紹介(日刊工業新聞岡辺様、輿水様、市川様)AIJよりオブザーバー(川口様、清水様、田口様、松本様、笹川様)の紹介、会長挨拶、委員長挨拶と開会セレモニーを行いました。
座席をUの字にして照明を調整することで、臨場感溢れる雰囲気でのスタートでした。
初めに田代会員より「覚えていますか?」と昨年度の6月例会拡充会議の内容一部を振り返り、会の現状に触れ会員に質問しながら、確認を行ないました。
大沼会員による拡大意識の共有をする為、会員に会の適正人数など問いかけながら進行しました。会員が集中し、拡大に対して真剣にむきあっていました。伊藤会員と松田会員より、AIJ猪俣理事長、大関直前理事長の紹介をし、AIJの拡大についてパワーポイントを使いながら、拡大への真摯な取組・考え・想い・経験を話して頂きました。猪俣理事長が心開いて話してくれたからこそ会員の心に響く事ができました。そしてAIJの拡大活動と照らし合わせながら、青工会の拡大について会員に更に問いかけ共有していきました。そして、大関直前理事長より、短年度拡大に対して経験し気付いたこと、何が起こったかをパワーポイントを使い、発表してもらいました。大関直前理事長の講義はとても力強く温かい言葉でした。そして今後の青工会拡大活動でどう生かすか問いかけ、青工会LOVEについてのアンケートを行い、青工会を未来にのこす気持ちを込めて映像を流しました。委員会メンバーと拡大を身近に感じてもらえるよう、悩み・考えていく中で、心で繋がり、とても気持ちのこもった例会になりました。
「拡大ってステキ」ですね。 皆様心から感謝とありがとうございました。
出席数
総数 46名 (会員出席数50名、 会員出席率 65.8% )
執行部 7名 100.0%
総務委員会 5名 38.5%
ものづくり委員会 6名 60.0%
情熱親睦委員会 7名 58.3%
経営委員会 6名 54.5%
拡大広報委員会 12名 85.7%
3月例会 ご案内
総務委員長:根津 佳明
時下 ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
私達は諸先輩方の培っていただいた歴史に感謝し、会の更なる発展・更なる一歩を祈念し「継続は力なり~己の力を信じ、力強く生き抜こう~」とスローガンを掲げ、共に46年目の活動を行ってまいりました。
そんな我々も、
卒業生の門出を祝い、今年度の活動を振り返り、皆と一緒に労をねぎらい、会員の自覚を持ち、歴史に感謝する「3月例会」のご案内を行う運びとなりました。
この3月例会では、敬愛する先輩・卒業生・現役会員は元より関わる全ての方々への「おかげさま」の心で開催致します。
お忙しい時期ではございますが、会員の皆様には、必ずご出席いただきますようお願い申し上げます。
- 「臨時総会」次年度の事業計画書(案)並び収支予算(案)を審議し、次年度の周知を行う。
- 「卒業式」 卒業生の思いを継承し、心に残る卒業式を開催する。
- 「納会」 今年度の活動を振り返り、会員の労をねぎらう。
記
1.日 時 平成29年3月17日(土)
15:30 受付
16:00 臨時総会
16:55 卒業奉告祭(卒業証書授与)
17:40 卒業式(送辞・答辞)
19:25 納会
21:15 閉会
2.場 所 アピオ~グランドステージ~ タワー館6階(臨時総会・卒業式・納会)
タワー館13階(卒業奉告祭、証書授与)
山梨県中巨摩郡昭和町西条3600
TEL:055-222-1111
HP: http://www.celes-kofu.com/
3.服 装 青工会バッジ着用・スーツ及びネクタイ
4.二 次 会 アピオ~グランドステージ~ タワー館12階
会費:4,000円 21:30~23:30
※当日はアルコール類もご用意してありますので、飲まれる方は各自の責任で代行の手配をお願い致します。
ものづくり公開委員会報告
ものづくり委員長: 有井 慎一
2月16日(金)未来工業株式会社大垣工業に13名で企業視察に行ってきました。場所は岐阜県安八郡輪之内町楡俣です。
伝説のホワイト企業と言われている未来工業は、電気設備や給水設備工事で使う材料を製造、販売している企業です。
伝説のホワイト企業は、年間休日140日、報連相(報告、連絡、相談)の禁止、残業ゼロ、ノルマ禁止などがありますが、実際は残業もバリバリやっていますし、報連相も行っていると言っていました。ホウレンソウというキャンペーンはやらないということでした。
会社のあらゆる所に、常に考えるのポスターが貼ってあります。
社員が常に会社の事を考え良くしようと、自然に提案している感じがしました。会社のあらゆる所に提案箱があり、思いついた提案をその場で投函できるシステムに驚きました。
多い社員で年間200件も提案するそうです。休日が140日の計算ですと、一日約1件提案している計算となります。驚きですね。節約についても使用していない場所の照明を消すなど徹底されていました。またルールや決まり事を作ってしまうと、自由な発想が出てこない発想や、さまざまな部分で自由を取り入れているが、社員一人一人が自由の意味を取り違えることなく、自由な発想の中常に考えのびのび仕事をしている事が感じ取れました。工場見学だけではなく、社長自らご講義、質疑応答していただきました。
また社員の生の声が聞けた事、社員の方は本当に笑顔で会社の事を話してくれました。自由についてもあたり前のように話してくれたことが、凄く印象に残っています。
他社の企業視察では学ぶ事が出来ない事や、多くの情報を得ることが出来ました。
本当に貴重な時間となりました。未来工業の企業視察で学んだ事や、取り組みを自社に
持ち込み実践するには多くの時間が掛かると思いますが、少しでも取り入れることが出来たら新たなる発展に繋がると思いました。
情熱親睦公開委員会報告
情熱親睦副委員長: 大西 幸康
みなさまお世話になります、情熱親睦委員会副委員長・大西です。
過日、甲府商工会議所201号室で行われました、親睦事業第4弾・「身体を温めて健康になろう」にご参加いただきましたみなさま、誠にありがとうございました。
雨宮会長の「健康に纏わる事業を行って欲しい」という意思を受けた照山委員長による指導の下、第1弾・「お花見」より親睦事業はスタ-トしております。
以降は第2弾・「バーベキュー」、第3弾・「坐禅」と、「6月と12月の当委員会担当例会以外の偶数月」を「当委員会の親睦事業月」と定め、2月開催の当親睦事業まで、どうにか運営することが出来ました。
「座学」においては、「体温向上とその活性化の為の筋トレ」によって、●基礎代謝向上●ストレスへの抵抗力増強●新陳代謝アップによる「アンチエイジング」●メタボ対策●血行促進●骨そしょう症や便秘の予防、などの効果を得ることが出来ることを学んでいただきました。
次に「ストレッチと筋トレ」の実演により、「家庭で出来る筋トレ」について触れていただきました。
最後は参加者全員による「筋トレ・リレ-ゲ-ム」をもって、事業を終了いたしました。
当日は事業を行うからには、適当な内容では参加者に申し訳が無いというスタンスで臨みつつ、成功するかどうか少し不安でしたが、フタを開けると、ある参加会員より「例会並みの事業内容だった」と評価いただきました。
みなさんの笑顔も見ることが出来ました!
特にこのたびは、「自分のキャリアを活すこと」によって「身体を使った健康関連の催し」を行うことで、「ご縁とご恩」をいただいた青年工業会への「恩返し」を果たしたいと考えておりましたが、みなさまいかがでしたでしょうか?
事業の達成においては、運営に携わっていただいた委員会メンバ-や、当日ご参加くださいました会員のみなさには、感謝の念が絶えません。
最後になりますが、当委員会の「親睦事業」をきっかけに、みなさまが「心身共に健康」であり続けることを、心よりお祈り申し上げます。
経営公開委員会報告
経営委員長: 前田 晋吾
2018年3月2日19時より甲府商工会議所201において、経営委員会の公開委員会を開催しました。
講師には1月例会にもおいでいただいた和田司郎をお迎えしました。
講演会は「なぜ豆腐屋のお兄さんがラーメン繁盛店をつくれたか?」というテーマでした。講演内容の参考に当日のPPTを添付いたします。
3月2日和田さん講演会.pdf
当日は講師とその敏腕美人マネージャーも合わせて30名という大勢の会員に参加して頂きました(9月例会の参加者より多かったんじゃないかという声もあるくらいです)。
経営委員会の論理と実践をフュージョンしたセンスあふれる経営者になるという年間を通じた目的の最後に相応しい公開委員会になったと思っています。
私は個人的に、イノベーションとは「なるほどその手があったか!なんで今までなかったんだろう?」というものだということを体験レベルでの気づけたことに感銘を受けました。
セルフのラーメン屋さん、新たな着眼点での既存のものの組み合わせによるイノベーションだと感じました。
委譲です。あ、以上です。
講師はなぜかスーツで登場です。
皆さん(御子柴さんは除く。笑)、眠ることなく真剣に聞き入っていました。
新入会員紹介
神座 栄雄 会員
- 会員名(フリガナ) 神座 栄雄(ジンザ シゲオ)
- 会社名・役職 株式会社神栄加工 営業
- 会社住所 笛吹市一宮町東原545
- 電話番号 0553-47-4556
- FAX番号 0553-47-3456
- 事業内容
弊社では主に塩ビ、ポリスチレンを材料として照明器具の化粧モールや絶縁の保護チ ューブを製造しております。ゴムのブレス打ち抜き加工では主にゴムパッキンを製造しています。また薄い樹脂であれば打ち抜きも可能です。 - 自己PR(趣味・特技)
スポーツ全般(サッカー・ラグビー・マラソン・スキー) - 夢・ビジョン
UTMF(山梨県で開催される160㎞トレイルマラソン)完走する。 - 入会してからやってみたいこと
仕事効率化・安全対策・高品質維持の工夫 等、勉強し自社に活かしたいです。
新入会員紹介
窪田 憲道 会員
- 会員名(フリガナ) 窪田 憲道(クボタ ノリミチ)
- 会社名・役職 くぼたふぁ~む 代表
- 会社住所 中央市下河原3023-7
- 電話番号 090-4454-0905
- FAX番号 055-274-1021
- 事業内容
中央市の圃場をメインに施設園芸2.5反(大玉トマトと桃太郎)昭和町の田んぼをメインにコシヒカリを2町歩作付しています。 - 自己PR(趣味・特技)
原動機が付いているものが全般好きです。愛車はインプレッサsti、ゼファー400、CB750F(製作中)モータースポーツ参戦(休み中)観戦 - 夢・ビジョン
人生は努力と忍耐 - 入会してからやってみたいこと
他業種とのコラボイベント
新入会員紹介
矢崎 太一 会員
- 会員名(フリガナ) 矢崎 太一(ヤザキ タイチ)
- 会社名・役職 矢崎企画 代表
- 会社住所 笛吹市八代郡岡143
- 電話番号 0120-91-5530
- FAX番号 055-265-1466
- 事業内容
お客様が幸せで快適な生活ができるよう、住まいや生活の提案・施工において玄人として全力を尽くし、お客様に希望を与えることを根底とし、住宅や店舗などのリフォーム・新築工事・解体工事をはじめ外構工事や擁壁工事などの土工事も行っています。 - 自己PR(趣味・特技)
不撓不屈の精神のもと、目標を定めたことに対しては、やりとおします。特技マット運動 - 座右の銘
不撓不屈 - 入会してからやってみたいこと
多くの方々との縁のもと情報をいただき、英知と友情を高め極めたいです。
リレーコラム
向山 忠利 会員
青春と聞くと大学時代の恩師を思い出します。
私は小学校から、フィールドホッケーと言う種目をずっと続けていました。
私の出身地である、南アルプス市旧白根地区は、かいじ国体のホッケー会場であったため、とても盛んな地区でした、高校では、関東大会優勝、インターハイにも出場できました。
しかしながら、私はたいした選手ではなく、高校の3年間が終われば趣味程度でホッケーを続けていこうかと、漠然と考えていたところ、大学でホッケーを続けないかと、誘って頂いたのが、恩師の近藤陽三監督でした。
監督は軍隊の経験もある、大変厳しい方で、毎日、部活やめたくなるような、走り込みをしていたのを、口の中が酸っぱくなる感覚と共に思い出します。
監督の口癖は「根性」と「集中」そして「一生青春」と言う言葉でした、齢80を過ぎても、埼玉から世田谷までほぼ毎日練習を見に来てくださり、我々に叱咤激励をしながら、近藤イズムなるものを、選手達に与えていたのかと思います。
天国に旅立ってから、もう10年近く経ちますが、お亡くなりになる少し前までも、名誉監督として、母校のホッケー部にご尽力をされておられました。
ホッケーに青春を見いだし、一生をかけて体現していた監督は、正に「一生青春」というのに、相応しい方だと思っています。
少しでも近藤監督に近づけるように、現在進行形で、「青春」を謳歌したいと思います。
日々、特に考える事が無かった、「青春」
というテーマを深く考えるきっかけとなり、また、監督の思い出に浸ることができ、とても有意義でした。
「一生青春」
乱文をご一読頂、どうもありがとうございました。
編集後記
今回をもちまして平成29年度の通常メルマガは最終号となります。
新しい試みとしてWEB閲覧を開始し写真掲載も行いました。
記事としては今年度卒業生を対象とした「情熱インタビュー」を定期的に掲載させていただきました。またリレーコラムも復活し会員それぞれの情熱とプライベートの垣間見えたメルマガを配信できたのではないかと思います。
記事原稿にご協力いただいた皆様ありがとうございました。
残り2回のメルマガ配信を予定しております。
今年度の締めくくりとして情熱を持ってお送りしたいと思います。
中井 信也