〜 山梨県の技術屋ネットワーク 〜
技術屋ネットやまなし
by 山梨青年工業会
 


  TOP >> 青工会メールマガジン >> 青工会メールマガジン第113号(2011/06/10)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆★☆★【青工会メールマガジン 第113号(2011/06/10)】★☆★☆★
         ≪平成23年度 第3号≫          
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 皆様こんにちは。青工会のブー、または迷司会者“平島”です。古守
年度が始まり、もう二ヵ月が過ぎました。ほんと早いですよね。五月例
会、すっごく楽しかったです。子供のように時間を忘れて没頭しました。

 いよいよ初夏です。暑い日が続き猛暑がとても心配です。今年は節電
対策としてスーパークールビズと言われてますが、皆様の会社ではどん
な感じになりそうですか?

 夏風邪や熱中症に気を付けて、頑張っていきましょう。

                            平島直義

********************************

【今月のメニュー】
 
 ◆会長からのひとこと  ⇒ 古守一康会長
 
 ◇5月例会 ご報告   ⇒ ものづくり委員会  宮澤良治委員長
 
 ◆6月例会 ご案内   ⇒ 拡大委員会     向山忠利委員長
 
 ◇委員会通信      ⇒ 拡大委員会    鈴木一郎副委員長

 ◆新入会員 紹介    ⇒ 矢澤孝樹 会員
               齋藤祐次郎 会員
               鈴木重人 会員
               保坂剛志 会員

 ◇今月のありがとう 〜感謝の気持ちを言葉に添えて〜
             ⇒ 人間力委員会    志村雄副委員長
 
 ◆リレーコラム     ⇒ 藤本恭司 会員
 
 ◇経営委員会 公開委員会「てんびんの詩」第二部上映会に参加して
             ⇒ 柴田和則 会員
 
 ◆経営委員会 公開委員会「てんびんの詩」第三部上映会に参加して
             ⇒ 中込一也 会員

 ◇経営委員会 青工会版「てんびんの詩」撮影を終えて
             ⇒ 経営委員会 藤紋監督

 ◆青工会活動 今後の予定

 ◇編集後記

********************************

================================
      ★〜〜〜 会長からのひとこと 〜〜〜★
  山梨青年工業会 平成23年度 第40代会長 古守一康 
================================

 5月親子ものづくり例会では会員家族の皆様のご協力により、楽しく
畳座布団づくりを体験することが出来ました。自分でつくったものが形
となり残ることは良いことですね。日本固有の文化である畳に触れ、物
への感謝の気持ちを育みながら、青工会も実りある活動を継続して成長
してまいります。

 さて今年の夏は、会社も家庭も「節電」です。国民・産業界の協力の
結果、計画停電は実施しないようですが、最大電力から15%の削減と
なると大胆な取り組みが必要となります。大企業では土日祝日や夜間に
生産するところもあり、中小企業としてはそれにならうか、昼間の電力
ピーク時の生産調整で対応していくことになりますね。

 周りの環境は絶えず変化し会社経営にも悩みがありますが、悩みがあ
ればこそ、さまざまなことを深く考えるようになり、それを乗り越えた
時の喜びもあるわけです。企業も青工会も技術や先輩方の思いを継承し
発展していきます。


□■ 5月例会 ご報告 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■□────────◆◇ ものづくり委員会 宮澤良治委員長 ◇◆

 平成23年5月22日(日曜日)午後2時(株)、茂呂製作所・韮崎
工場にて5月例会「親子ものづくり例会」〜日本の伝統工芸に学ぶ〜を
開催し、91名の皆様にご参加いただきました。

 今回の例会では日本の伝統工芸を学び、その素晴らしい文化を残す活
動として行い、学びの部分では子供たちが畳を囲み渡辺副委員長の作業
をとても興味深く観ていた事、ものづくり体験では皆が真剣に作業し親
子や会員同士で協力して作る姿、親が子供に教えている姿などみられ、
この例会を開催して良かったと思いました。日本の伝統工芸である畳を
通じて、ものづくりの大切さ・すばらしさ・物を大切にする気持ちを養
う事ができつつ、さらには家族・会員の絆が深まった良い例会になった
と思います。

 (株)茂呂製作所様には快く会場の提供、きりん保育園の無料開園を
していただき多大なるご協力本当にありがとうございました。

 また、会員の皆様におかれましても日曜日の午後という日程ながら多
数のご家族の出席をいただき楽しい時間を会員で共有出来た事に、委員
会一同、心より感謝いたします。5月例会に多くの会員・ご家族のご参
加、誠にありがとうございました。


□■ 6月例会 ご案内 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■□────────―――◆◇ 拡大委員会 向山忠利委員長 ◇◆

拡大委員長の向山(忠)です。

 6月例会まであと少しです。私のマニアックというか、直接テーマに
関係のないことが青工会メールで飛んでいますが、伊勢神宮をもっと知
ってもらいたいが故のお話なので、お付き合いいただけると幸いです。

 そして6月18日〜19日の例会ですが、スーツ・雨具を忘れずにお
持ちください。また、旅館にはバスタオルがございません。フェイスタ
オルはありますが、必要な方は持参する必要がございます。

 例会については、多くの方に参加していただきうれしい限りです。6
月例会in伊勢神宮。皆様の心に必ず何かが残ります!青工会を、50
年、100年と続けていくために、会社をずっと継承していくために、
何かしら感じていただけることがあると思います。

6月18日、19日をどうぞ御楽しみに!!


●○ 委員会通信 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
○●───────――――◇ 拡大委員会 鈴木一郎副委員長 ◇◆

 「伊勢神宮へ行こう!」と、張り切る向山委員長が見せたオタッキー
(失敬)な一面に、われら拡大委員会のメンバーは、一歩引くどころか
思わず身を乗り出して彼の話に聞き入ってしまったのでした。
 
 ある日の委員会の最中、私が「神道とか神社とかって、そもそもどう
いうものなの?」と素朴な疑問を委員長に投げかけると、「神道とは、
アミニズム云々」という話から始まり、「皆さん、古事記を読んだこと
がありますか?」とメンバーに聞いたかと思うと(普通読まないし…)
一気に天皇家の話(sei:1733も参照してください)となって、
「伊勢神宮は、その長い歴史を持つ皇室のご先祖といわれている、アマ
テラスオオミカミをお祀りしているところです。」と、熱く語ってくれ
たのであります。

 その話は決して、政治的・宗教的に偏ったイデオロギーを感じさせる
ようなものではなく、純粋にわれわれの知的好奇心をくすぐるものであ
ると同時に、この例会は考えている以上に面白いものになりそうだぞ!
と確信を抱かせてくれるものでした。「身近なこんなことなのに、意外
に知らなかった。」ということを気付かせてくれる例会になるのではな
いかと思います。

皆様、何卒よろしくお願いいたします。


●○ 新入会員紹介 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
○●─────────────────◆◇ 矢澤孝樹 会員 ◇◆

[1]会員名   矢澤孝樹(ヤザワ タカキ)

[2]会社名   ニューロン製菓株式会社 専務取締役(入会時は常務
        取締役でしたが、5月25日の株主総会をもって選任)

[3]事業内容  ハードキャンディー、キャラメル等の受託製造および
        包装

[4]従業員数  約150名弱
        (正社員、パート、派遣。数え方にもよるのですが)

[5]主要設備  ハードキャンディー、キャラメル煮詰め釜、成型機、
        個包装機、自動袋詰め機等

[6]企業分類  製造業(製菓業)

[7]住所    〒400−0054
          山梨県甲府市西下条町1167−36

[8]電話番号  055−268−2600

[9]FAX番号 055−242−0571

[10]入会理由
 商工会議所の例会の際、青工会を卒業した先輩方と秋山直前会長から
 その素晴らしさを説かれ、お誘いをいただいたのがきっかけです。
 山梨に帰郷してまだ日が浅く、同業種・異業種を問わず多くの同年代
 の方々と出会えることに強く惹かれました。

[11]自己PR 
 製造の世界に来てまだ2年弱ですが、会社が激動の日々に突入し自ら
 の果たすべき役割の重さと日々格闘しています。
 青工会の皆さんのポジティヴなエネルギーを眩しく感じつつ、大いに
 啓発されています。今はそのエネルギーを受け止めるのに精一杯で、
 一歩一歩前に進んでいるという状況ですが、音楽と映画とマンガと鉄
 道の話になるといきなり加速・暴走することが予想されますので、あ
 らかじめご容赦ください。

[12]5/19(木)新入会員オリエンテーションに参加して
 すばらしいプレゼンテーションによって青工会の歴史と理念を学ばせ
 ていただき、感謝です。青工会には山梨の「ものづくりスピリット」
 が脈々と受け継がれているのですね。


●○ 新入会員紹介 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
○●────────────────◆◇ 齋藤祐次郎 会員 ◇◆

[1]会員名   齋藤祐次郎(サイトウ ユウジロウ)

[2]会社名   齋藤祐次郎法律事務所

[3]事業内容  弁護士

[4]従業員数  1名

[5]主要設備  特になし 

[6]企業分類  法律事務所

[7]住所    〒400−0031
          山梨県甲府市丸の内2−12−1ミサトビル4階

[8]電話番号  055−226−0815

[9]FAX番号 055−226−0816

[10]入会理由 
 業界以外の人と交流を持つことによって、視野を広げて、色々か角度
 から物事を判断できるような人間になりたいと思い入会しました。

[11]自己PR 
 弁護士1人でやっている法律事務所で、3年前の4月に甲府市で独立・
 開業しました。それ以前は、東京の生田・名越法律特許事務所という
 事務所で2年半勤めており、得意分野は特許・商標・著作権などの知
 的財産や契約書のチェックなどの企業法務になります。ただ山梨県で
 独立してからは個人の依頼者も多いので個人的な案件も対応可能です。
 趣味は下手なゴルフで、隙あらば子供達と遊ぶこと(ヴァンフォーレ
 観戦など)を考えています。

[12]5/19(木)新入会員オリエンテーションに参加して
 「皆さん仲が良く楽しい会である。」という印象を持つと共に、締め
 るところは締めていることが伝わり、何事もメリハリが大事だと実感
 しました。


●○ 新入会員紹介 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
○●────────────────―◆◇ 鈴木重人 会員 ◇◆

[1]会員名   鈴木重人(スズキ シゲヒト)

[2]会社名   (有)銅信 代表取締役 

[3]事業内容  住宅設備機器販売取付、給排水衛生設備、
        東京ガス工事、メンテナンス工事

[4]従業員数  3名

[5]主要設備  特になし

[6]企業分類  建設業

[7]住所    〒400−0858
          山梨県甲府市相生1−7−10

[8]電話番号  055−226−5526

[9]FAX番号 055−231−2010

[10]入会理由 先輩に誘われて

[11]自己PR
 明るい・気が小さい・あんまり一人で行動しない・計画を練るのが下
 手だけど、未来のことを考えるのは好き・マメでない・整理整頓不得
 意・友達多い・先輩に慕われ後輩に嫌われる傾向がある・話をするの
 が好き・球技下手・足が早い・気が利かない・本当はゲームとか好き
 だが、買うとはまりそうなので持ってない
 妻一人、子二人(4歳、6歳)

[12]5/19(木)新入会員オリエンテーションに参加して
 勉強させていただきました。


●○ 新入会員紹介 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
○●─────────────────◆◇ 保坂剛志 会員 ◇◆

[1]会員名   保坂剛志(ホサカ タケシ)

[2]会社名   株式会社センティス21 取締役専務 

[3]事業内容
   ?警備…イベントの警備員・駐車場誘導員・店舗の保安員・工場
       敷地内外などの巡回警備・入場窓口の管理員ほか派遣
   ?防災…工場・店舗を中心とする建物の消火器具・火災報知機を
       はじめとする消防用設備保守点検(法令に準ずる年2回
       点検)及び整備
   ?防犯…防犯カメラ・周辺機器・入退室管理を中心とした建物の
       防犯設備の設計・施工・管理

[4]従業員数  150名

[5]主要設備  消防用設備点検業務及び新設・改修に必要な設備
        例えば、消火器薬剤詰替に必要な機器など。

[6]企業分類  サービス業

[7]住所    〒400−0045
          山梨県甲府市後屋町363番地

[8]電話番号  055−243−6851

[9]FAX番号 055−243−6905

[10]入会理由
 普段、営業の仕事をしているため、仕事をきっかけに知りあう機会が
 多いので、プライベートで知り会える機会を頂き、仕事以外の事業で
 活動できることと、会の雰囲気がとても良く会員の皆様も良い方が多
 いので、仲間に入れて頂きたく希望いたしました。

[11]自己PR
 小心者で嘘がつけない性格です(笑) 
 人が好きです。入会審査の時に、スポンサー秋山様から“人なつっこ
 い性格”との評価を頂いておりますので、皆様に仲良くして頂けるよ
 う頑張ります。よろしくお願いいたします。

[12]5/19(木)新入会員オリエンテーションに参加して
 いらしていた会員の皆様が、とても自然な感じで楽しんでいるのと向
 山委員長の会社にお邪魔できたことで、昔、学校帰りに同級生の家に
 たまりに行った感覚?でリラックスでき、うきうきわくわく活動でき
 るような感じがしました。
 参加前は、学校時代の年度初めのクラス変えの時のような緊張感・不
 安感・期待感があったので、場の雰囲気で安心できました。
 内容的には、はじめにビデオにて、昨年以前の活動内容を拝見しまし
 た。視覚からの説明は、とてもイメージしやすく記憶に残りました。
 会の基本的な部分(活動趣意書・会歌・規約)の説明は、張りのある
 雰囲気で全員読み合わせをして、会の協調性が感じられました。
 皆様の仲間入りをさせて頂けるにあたり、まずは会の基本的な部分を
 覚えていかないと思っておりますが、暗記が苦手でなかなか頭に入ら
 ないので、習うより慣れて、とにかく繰り返し身体に馴染ませていき
 たいです。
 覚えるのに良い方法があれば、是非アドバイスお願いいたします。


●○ 今月のありがとう 〜感謝の気持ちを言葉に添えて〜 〓〓〓〓
○●─────────―◆◇ 人間力委員会 長田守礼委員長 ◇◆

 皆様こんにちは、人間力委員会です。

 6月に入り、本格的な梅雨の毎日が始まりました。毎日が“じめっ”
として憂鬱になることが多い季節である反面、植物にとっては恵みとも
いえる雨でもあります。

 さて、それでは早速『今月のありがとう』にいってみましょう。

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 人は皆、何かを失ったり得たりした時に、感謝をしたり有難みを感じ
たりする。しかし、本当は違うはず。常に私たちは、奇跡的な状況の中
に居る事を忘れてはいけない。“当たり前”なんて事、ないんだから。
 
 『私の子供に産まれてきてくれて本当にアリガトウ。』
 
5月17日に子供が産まれました。そんな時に感じた想いです。
                        
                       《 志村 雄 》

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

いかがだったでしょうか?
4人目となるお子様が生まれた喜びが伝わってきますね。

 人間力委員会では、これからも会員の皆様から、ほんのちょっとの
『ありがとう』を募集しています。もし、身の回りで何かあった『あり
がとう』がありましたら、是非とも委員長までお寄せ下さい。

それでは今月はこの辺で。


●○ リレーコラム 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
○●─────────────────◆◇ 藤本恭司 会員 ◇◆

 こんにちは、経営委員会副委員長の藤本恭司です。
伊藤会員からの指名ですので、しっかりと勢いのつく記事を書きたいと
思います。

 私、先日家族で洋服を買いに行ってきました。私は特に何も買う予定
が無かったんですが、チノパンを安く売っていたので(まあ、あったら
ちょっと便利かも)と思い、試着することに。サイズ違いを2本持って
試着室に入り合わせたところ、細い方がちょうど良かったので買うこと
にしました。店員さんを呼び裾上げをお願いしました。ここまではいつ
もの事なんですが、裾上げを待つ時間にこんな事を考えました。

(俺は今まで、どれだけ多くの裾を切ってきたんだろう?そういえば、
裾を切らずに履いたズボンなんて一本も無かったかも知れない。そもそ
もブーツカットなどは、一番良いシルエットの部分をカットしていたか
も?という事はブーツカットではなく、ただのゆったりストレートじゃ
ないか!人生の中でカットしてきた裾を集めたら、コタツ布団くらいに
なるかもしれないな、パッチワークみたいで面白いかも?こんな事を考
えるなんて、俺も歳をとったな〜)
そんなことを考えていたら、番号を呼ばれた。針供養があるのなら裾供
養の日があっても良いのかもしれない。そんなアンニュイな午後でした。

 さあ、勢いがついたところで、峰岸一郎先輩にバトンを渡したいと思
います。


●○ 経営委員会 公開委員会
    「てんびんの詩」第二部上映会に参加して 〓〓〓〓〓〓〓〓
○●──────―――――――――─―◆◇ 柴田和則 会員 ◇◆

 第1部は以前観たことがありましたが、続きがあると初めて知り今回
の第2部以降をとても楽しみに待っていました。

 あらすじは割愛しますが、一番心に残ったエピソードは、主人公の大
作が朝鮮での実習に向けて、お客様のことをよく知るために朝鮮語を学
んだところです。当時は日本が支配的立場であり、朝鮮独立運動のきな
臭い時期でもあったので、そんな人を非国民だと思う人も少なからずい
たはずです。しかし大作は、商売と政治は別物として「お客様なら朝鮮
であろうと米国であろうと関係ない」と、上級生に向かって言い切るの
です。お客様を中心に考えるブレない姿勢に感心し、目の前のことにと
らわれず理念で経営したいと、私は強く思いました。

 他にも以下の言葉が私の心に響きました。(私のメモなので適当です)

  ・商人は頭でっかちになってはならない。
   しっかり実践することが大切だ。

  ・若いうちに無理しろ。

  ・金残すは下、事業残すは中、人残すは上。
   しかし金なくして事業なり難し、事業なくして人育ち難し。

  ・お客様を活かすことこそ、我を活かす道なり。

 素晴らしいエピソードと、金言が詰まった良い映画です。まだの人は
もちろん、観た人も定期的に鑑賞して、自分の心を整えましょう。


●○ 経営委員会 公開委員会
    「てんびんの詩」第三部上映会に参加して 〓〓〓〓〓〓〓〓
○●──────――――――――――─◆◇ 中込一也 会員 ◇◆

 皆さん、こんにちは。ものづくり委員会の中込一也です。

 青工会でも一度上映されている「てんびんの詩」ですが、その評判を
聞き、いつか必ず観てみたいとは思っていたけれど、ハードルの高い3
部作…。再び訪れたチャンスに、1部は参加するも2部は仕事の都合で
欠席。続き物は一度見そびれたらアニメもドラマもその後は一切観ない
主義ですが、そうは言っても「1部は大ちゃん子供だったから、3部あ
たりだと青年編かも。間が抜けてもそんなに関係ないかも。」と思い、
出席させて頂きました。

 「激動編」と題された3部は、戦中戦後の大ちゃんの人生に着目して
いましたが、久しぶりに見た大ちゃんは、やはり立派な青年になって戦
地で通訳をしていました。私が印象に残ったのは、大ちゃん不在(タイ
ミング的には居たかな?)の近藤商店で、若女将と従業員さんとでやり
取りされた対話の数々でした。

「商人の器にあったお金しか持てない。」
「家(自身)のための商いは品格の低いものになる。」
「儲けは役に立った結果発生する。」等々。
(かなり自分の言葉に直してしまいましたが…)

中でも私が衝撃を受けたのは、従業員さん達が雇用主である近藤商店の
ために身銭を切って銀行に融資をこぎ着けた事でした。(こんな会社っ
て、いっぱい存在するんですか?あっても動機や思惑が違ったりするん
じゃないのか!)近藤商店に対する忠義なのか、近藤家の人々が人間的
に大好きなのか、近藤商店の在り方が自分達も会社を支える同士として
当たり前にそうさせるのか…よく判りませんが、少なくともわが身を振
り返り、そういう組織を作れるかと考えた時に、まだまだ道のりはかな
り遠そうだと思いました。

 今回具体例を見れた事により、いつか近藤商店のような会社を創りた
いなと強く思った上映会でした。経営委員会の皆様、ありがとうござい
ました。悔やまれるは第2部が…。


●○ 経営委員会 青工会版「てんびんの詩」撮影を終えて 〓〓〓〓
○●──────――――――――◆◇ 経営委員会 藤紋監督 ◇◆

 こんにちは、今回告知動画を撮影させていただいた藤紋です。
私は面白い事が大好きです。何て言ったら良いか、子供にもわかるくら
いのシンプルな事です。そういった事を真面目に取り組む姿勢が好きな
んです。難しい事を、時間をかけて形にするのはとっても大切ですが、
ユーモアを取り入れながら新しい事を真面目にやるのも大切です。そう
思います。(会の趣旨的にはどうかと思いますが)

 今回の告知動画配信は、私のアイデアではありません。委員会メンバ
ーの意見です。私は、みんながやりたい事を形にするために、ちょっと
カメラを回しただけです。そんな中多くの奇跡や発見があったのです。
これは収穫です。小学生も知ってる言葉で「ひとりはみんなのために、
みんなはひとりのために」というのがあります。会員一人一人に、この
ハートさえあれば、大抵の事は出来るのではないのでしょうか?きっと
盛り上がりますよ!

 今回の撮影・配信には、多くの人に力を貸してもらいました。この場
を借りてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。

 機会があったら、またお会いしましょう!


〓〓青工会活動 今後の予定〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

・6月18日(土)〜19日(日)6月宿泊例会   場所 伊勢神宮

・6月29日(水)19:00〜  経営委員会 第四回公開委員会 
           〈会場〉甲府総合市民会館内2階 遊亀公民館

・7月2日(土)  健康倶楽部内「マリンぶ〜」BQ in 山中湖

・7月10日(日) AIJ合同ゴルフコンペ  春日居ゴルフ倶楽部

……………………▼△▼△▼ 編集後記 ▼△▼△▼……………………

例年より早く梅雨入りしました。陽気も暑い日があり、また肌寒い日も
ありと、はっきりとしない天候ですね。そんな日々が続きますが、今回
のメルマガは、元気いっぱい・内容盛りだくさんの配信となりました。
それだけ青工会活動が活発に行われている証ですね。

原稿を書いてくださった皆様に…ご協力、ありがとうございます。

こうしてメルマガを制作しながら、皆様の原稿を読みながら、普段接し
ている時とは違う一面を見ることが出来たようで、とても嬉しく楽しい
制作作業となっています。その人それぞれの感性(思い?)の素晴らし
さを感じますね。

これからも皆様の“感性”を楽しみにしています。

                            堀内勇示

********************************

───────【知得情報・お楽しみ情報】大募集!───────―

 このメルマガでは「会員に役立つ」「お楽しみ」など、
                         情報なら「なんでも」募集しております。
 こんなコーナー作って!など、情報のある方は総務委員会まで。
                                           お待ちしております!

────────────────────────────────

●メールの配信先を変更したい方は、総務委員会までご連絡ください。
●青工会HP掲載内容の変更は、同じく総務委員会までご連絡ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【青工会メールマガジン】
■ 発行責任者 :古守一康(山梨青年工業会 第40代会長)
■ 編集長   :向山史朗(山梨青年工業会 総務委員会 委員長)
■ 制作者   :堀内勇示(山梨青年工業会 総務委員会)
■ 発 行   :山梨青年工業会 総務委員会
■ ホームページ:http://www.seikoukai.net/
■ メルマガ・バックナンバー:http://www.seikoukai.net/ml.html
  Copyright(C) 
  Yamanashi Junior Industrial Association,All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  




TOP・参加企業カテゴリ
| 山梨青年工業会とは | Topics! | 会長挨拶 | 今年度事業政策 | 今年度役員 | 例会について | 委員会について |
| 青工会メールマガジン | 会員名簿 | 会員募集 | 会員専用ページ | リンク | サイトマップ | Eメール |

- 技術屋ネットやまなし © 2004 山梨青年工業会 -