〜 山梨県の技術屋ネットワーク 〜
技術屋ネットやまなし
by 山梨青年工業会
 


  TOP >> 青工会メールマガジン >> 青工会メールマガジン第105号(2010/12/10)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆★☆【青工会メールマガジン 第105号 (2010/12/10)】★☆★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ある冷え込んだ朝、寒くなったなーと思いながらふと気がついた。
『もう師走じゃん・・・!』
日々の生活に追われつつ、本当に一年はあっという間に過ぎていきます。
12月は、その慌ただしさが加速されるような、独特な感じがありますね。
そんな年の瀬のこの時期ですが、せめてこのメルマガに目を通す間、
慌ただしさをいっときだけでも忘れてみてはいかがでしょうか。
青工会メールマガジン「105号」、こころ静かにスタートしましょう。
                         鈴木一郎
********************************

 【今月のメニュー】
 ◆会長のひとこと               〜 秋山会長より
 ◇11月例会のご報告             〜 ものづくり委員会
 ◆12月例会のご案内             〜 拡大委員会
 ◇リレーコラム                〜 細川 会員
 ◆例会今昔物語                    〜 長田(耕)会員
 ◇経営公開委員会に参加して            〜 新田 会員
 ◆昭島青年経営者クラブ秋季セミナーに参加して 〜 田畑 会員
  ◇今後の予定           
 ◆編集後記
        
********************************

================================
      ★〜〜〜 会長からのひとこと 〜〜〜★
  山梨青年工業会 平成22年度 第39代会長 秋山 由里 
================================

いよいよ12月になり今年も残すところあと数日となりました。
みなさまにとってこの一年はどんな年でしたか?
私は、公私ともにいろいろなことがあった一年でした。
会長を仰せつかり、学びの場をいただきました。
みなさまに支えられ、いつも助けていただき感謝しています。
これからも、みなさまのご協力よろしくお願いいたします。

1年の締めくくりの季節、物心ともに身のまわりを清めて
気持ち良く新しい年を迎えたいですね。
床や窓ガラスを磨いていると、心も磨かれた気持ちになります。
年の瀬に、そんな清清しい気分を味わっていただけたら・・・

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

11月例会はテクノフェア出展、ものづくり委員会を中心に
みなさまご協力ありがとうございました。
屋内ブースの展示は、会員の技術を集めた委員会製作品をはじめ
工夫が凝らされて、とても素晴らしかったです。
屋外ブースの、焼肉丼、鳥もつ煮、ポトフ、どれも美味しくて
料理もこなすみなさんがとてもステキでした。
ものづくり体験教室は、思い思いの形に出来上がった船で
楽しく遊ぶ子供たちを見て、ものづくりの楽しさを伝える一助に
なったと感じました。

12月は会員の皆様相互の団結・懇親を深め、
会の更なる発展を期待し、例会を開催いたします。
年末のお忙しい中ではありますが、ご家族も交えて
ゆっくりお食事と会話を楽しんでいただけたらと思います。
拡大委員会のメンバーから、みなさまにステキな贈り物が
あるかもしれませんね。私も楽しみにしています。

それでは 今月も 
一道を 清く、正しく、美しく 行きましょう!

12月例会、笑顔でお会いしましょう!!


□■ 11月例会のご報告 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■□───────────◆◇ ものづくり委員会 乾委員長 ◇◆

11月例会事業報告
平成22年11月18日(木)〜20日(土)アイメッセ山梨において、
テクノフェア&マルチメディアエキスポが開催されました。

今年度青工会のテーマを、
「想いをひとつに」〜青工会の魅力を伝え、未来に繋げる〜
として、青工会・会員企業の魅力をPRすべく下記内容にてものづくり
委員会を中心に各委員会と協働で、準備し出展致しました。

@屋内ブース(18日〜20日)ものづくり委員会+拡大委員会
・パネル展示・プロジェクター投影にて青工会の歴史・今年度の活動紹介。
・青工会クイズ+単独出展している会員企業を回るキーワードクイズを実施。
 (回答頂いた方にはくじ引きに依る協賛品プレゼント。)
・会員企業に依るプレゼンテーション実施。(1社・・・堀内委員長)
・委員会製作品展示・秋山会長作、いけ花展示

@屋外ブース(20日)ものづくり委員会+拡大委員会
・飲食関係の会員企業の特長を生かし、焼肉丼、鳥もつ丼、鳥もつ単品、
ポトフ、お茶を販売・飲食関係の会員企業をパネルにて展示

@親子ものづくり体験教室(20日)ものづくり委員会+人間力委員会
午前の部 10:30〜12:00 定員50名 参加者50名
午後の部 13:30〜15:00 定員50名 参加者49名
・「学び」・・・現状のエネルギーの問題点、次世代エネルギー紹介、
太陽電池の仕組み、製作品の動く仕組みなどを、プロジェクターを使用し説明
・ソーラーボート製作・・親子で協力し、創意工夫しながら楽しいものづくり
・製作後、屋外に設置した子供用プールへ移動し、実際に動かして遊び、
ものづくりの楽しさを実感してもらいました。

@広報 ものづくり委員会+総務委員会
事前の広報活動として体験教室のチラシ配布を例年以上に様々な
場所で実施しました。

また20日(土)の例会日とし、1階交流サロンにて例会セレモニー開催
開会セレモニー:開会宣言(佐野副会長)/活動趣意書唱和(伊藤会員)/
委員長挨拶(乾委員長)会員誕生日祝い(人間力委員会)
閉会セレモニー:会長挨拶/委員長挨拶/監事講評/閉会宣言(渡辺副会長)
今回皆様の協力が得られ、会員「一丸」となり「想いをひとつに」出来た
ことにより、無事11月例会を終了する事が出来ました。
皆様に改めて御礼申し上げます。誠にありがとうございました。


□■ 12月例会のご案内 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■□───────────────────◆◇ 拡大委員会 ◇◆

12月例会としまして、会員の皆様相互の団結・懇親を深め、
会の更なる発展を期待し、例会を開催いたします。

日常と違う空間にて、おいしいディナーとゆっくりとした時間を共有
することで、なお一層の友情を深められればと考えております。
例会は12月19日(日)に開催いたします。
年の瀬お忙しい時期ですが、大勢の会員の皆様、ご家族の皆様に
ご参加いただけますようお待ちしております。
 
山梨青年工業会 平成22年度 12月 親睦例会
  
日 時   平成22年12月19日(日)
受付開始    15:30〜
開  会     16:00〜
閉  会    19:00
 
場 所  レストラン ボルドー
http://www.kofuwineport.jp/ 
服 装    平服(ドレスアップした服装)
 
例会内容 料理と会話を楽しむディナーコースでの食事
        青工会DVDの上映
        プレゼント交換

持ち物  プレゼント交換用のプレゼント
     (1家族につきひとつ、2,000円程度)
 
なお、この例会は登録料が必要となります。


●○ リレーコラム 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
○●───────────────────◆◇ 細川 会員 ◇◆

青工会の皆さんこんにちは

5キロダイエットに成功した?タマリエの細川です。
成功の秘訣は外食しないことです。実際には子供が生まれたので外食に
出かけられなくなっただけですが、外食≒食べ放題の私にとっては
効果てきめんで摂取カロリーもかなり低くなったものと思っています。
こんな私ですが今でも温泉たまごの出来具合などをみるため毎日玉子を
5〜6コ食べています。


先日、玉子かけごはん屋さんとしてイベントに出店してきました。
来場していただいた青工会の会員の皆さんありがとうございました。
玉子は千葉県産の『葉酸たまご』という特殊卵と米は新米の『梨北米』
といった最高の組み合わせで企画したのですがごはんが新米なので炊き
加減がわからず柔らかいごはんになってしまったり、逆に硬くなって
しまったりと玉子以外の部分で苦労しました。
これからの出店時の課題です。


さて、皆さんは玉子かけごはんのトッピングには何を入れますか?
海苔、ネギ、おかか、じゃこ・・・という方が多いでしょうか。
意外と面白いのがラー油、マヨネーズ、粉チーズなどです。たぶん、好みの
問題もあるとは思いますが。
「365日玉子かけごはん」という本には題名通り365種類の玉子かけ
ごはんが載っています。
杏仁豆腐入りとか、フルーツ入りとか無理やり365種類作ったんでは
ないかと思うものがありますが。
何かおすすめのトッピングとかがありましたら試してみますのでぜひ
教えてください。
タマリエとして情報発信していきたいと思っています。


来月のリレーコラムは渡辺直樹さんです。 


●○ 例会今昔物語 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
○●─────────────────◆◇ 長田(耕)会員 ◇◆

ちょっと前までは青工会で一番の若手だったのに気が付いたら下の年代も
増えてきてより一層がんばらなければいけないと実感している長田です。

自分が入会したのが30周年の時で来年はもう40周年、このまま何事も
なければ50周年にも在籍しているという何気に貴重な人材だと
最近気がつきました。

若尾さんから指名を受けてもっと先輩がいるじゃん!と思って手帳を見たら
在籍年数だけ見ると意外と古いほうでしたね。

印象に残っている例会ですけど、古いものは皆さんから出ているのでちょっと
最近になってしまいますが「営業と気づきのサービス体験」ということで
ディズニーランドへ研修に行った例会が衝撃的でした。
例会とディズニーランドという相反する2つを融合させたこともそうですが
おじさんたちだけでディズニーランド!?というどうでもいいことでも
ビックリした記憶があります。
最初は興味本位で参加した例会でしたが、加賀屋講師よりディズニーの
キャストへの教育やお客様への対応、園内の徹底した管理体制などの話を聞き、
それらを気にしながら園内を見学するといつもはただ楽しく遊んでいるだけの
場所だったのが会社経営への気づきの場所に早変わりです。

これだけの長い間人気を維持し続けるというその裏にはお客さまへのサービス
だけではなく多くの努力とキャストをやる気にさせる為の上手な指導が
あった上で成り立っているということがわかり、業種は違っても我々が
会社に持ち帰って実践できることも数多くありとても素晴らしい例会でした。

この他にもいい例会はたくさんありましたが、目的意識さえしっかりと
していれば遊びの場所でも学びの場所に変えてしまうことが出来るのが
青工会の素晴らしい所ではないかなと思います。

今まで自分のスケジュール管理不足で出席出来ずに後悔した例会がたくさん
ありましたので最近では例会の年間スケジュールが分かった時点で先に
予定を入れてしまっています。
皆さんも後悔しないようにしましょうね。

では次は意外とまだ書いていなかった橋爪さんよろしくお願いします。


●○ 経営公開委員会に参加して 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
○●───────────────────◆◇ 新田 会員 ◇◆

経営公開委員会に参加して    

先ずは、赤野委員長ならびに委員会メンバーの皆様お疲れ様でした。
大変有意義な時間を提供してくださったことに感謝いたします。

「経営理念の大切さを知る」と題された内容で、峰岸さん新藤さんそして
田原さん御三方の素晴らしい講演を拝聴させていただきました。

内容はと言いますと経営理念の必要性と作ってないことに対する恐怖等、
身につまされる思いで聞かせていただきました、
と言いますのもお恥ずかしい話、我社には経営理念がないからです。
皆様の制定されたタイミングや具体的な進め方等、とても為になりましたので、
是非参考にさせていただきたいと思います。やはり社員も巻込んで作っていく
ことが重要だと改めて理解できました。
田原さんに御用意いただいたワークシートも埋められましたので
制定出来そうな気がします。

 「ベクトル」というキーワードを御三方とも掲げておりました。
青工会活動もベクトルをあわせてがんばりましょう。
経営委員会の皆様、1月例会も期待しております。


●○ 昭島青年経営者クラブ秋季セミナーに参加して 〓〓〓〓〓〓〓
○●───────────────────◆◇ 田畑 会員 ◇◆

11月12日(金)昭島市役所1階市民ホールにて昭島青年経営者クラブ、
昭島商工会の共催で秋季セミナーが開催され、青工会から秋山会長はじめ
8名で参加いたしました。

今回は、新潟県燕市の金属研磨業を営む約40社から組織される“磨き屋シ
ンジケート”のチェアマン平浩昭氏を講師に迎え、「職人技を地域資源とし
た地域活性化」という題目でお話を頂きました。

磨き屋シンジケートは、燕商工会議所に事務局をおき、全国だけでなく世
界から引き合いのある共同受注システムのグループ。
あの初代iPodの裏側の鏡面研磨をした業者もいるほどの
世界トップクラスの技術を持っています。

そこまでになるには、仕事が海外に移行し激減する中この技術をどのよう
に売っていくか・・。
仲間同士集結し真剣に考え試行錯誤し、そして商工会議所を中心にシンジ
ケートが立ち上がったといわれております。自分達はもちろん地域のため
に商工会議所と一緒になって取り組んでいる姿勢を、燕市の産業の歴史と
ともに紹介していただきました。

今回のセミナーでは少し参加者が少なく感じましたが、自分達の産業と技
術の将来の在り方についてとても参考になるセミナーでした。


〓〓青工会活動 今後の予定〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
12月19日(日)12月例会(親睦例会)
 1月19日(水) 1月例会(通常例会)

……………………▼△▼△▼ 編集後記 ▼△▼△▼……………………
今年最後のメルマガはどうでしたでしょうか?
師走の時期を皆様は慌しくお過ごしかと思いますが体調には十分に
気をつけまして新年、2011年1月号でお会いしましょう。

********************************
───────【知っ得情報・お楽しみ情報】大募集!───────
このメルマガでは「会員に役立つ」「お楽しみ」など、情報なら「なん
でも」募集しております。
こんなコーナー作って!など、情報のある方は総務委員会まで。
お待ちしております!
────────────────────────────────
●メールの配信先を変更したい方は、総務委員会までご連絡ください。
●青工会HP掲載内容の変更は、同じく総務委員会までご連絡ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [ 青工会メールマガジン ]
 ■ 発行責任者:秋山 由里(山梨青年工業会 第39代会長)
 ■ 編集長  :丸山 順一(山梨青年工業会 総務委員会 委員長)
 ■ 制作者  :篠原 幹雄(山梨青年工業会 総務委員会)
 ■ 発 行  :山梨青年工業会 総務委員会
 ■ ホームページ:http://www.seikoukai.net/
 ■ メルマガ・バックナンバー:http://www.seikoukai.net/ml.html
 Copyright(C) 
 Yamanashi Junior Industrial Association,All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   




TOP・参加企業カテゴリ
| 山梨青年工業会とは | Topics! | 会長挨拶 | 今年度事業政策 | 今年度役員 | 例会について | 委員会について |
| 青工会メールマガジン | 会員名簿 | 会員募集 | 会員専用ページ | リンク | サイトマップ | Eメール |

- 技術屋ネットやまなし © 2004 山梨青年工業会 -