〜 山梨県の技術屋ネットワーク 〜
技術屋ネットやまなし
by 山梨青年工業会
 


  TOP >> 青工会メールマガジン >> 青工会メールマガジン第101号(2010/08/12)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆★☆【青工会メールマガジン 第101号 (2010/08/12)】★☆★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2010年7月18日に梅雨明けをしました山梨県。
連日35℃を越える猛暑日が続きます。

皆様方におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。この夏場を少しでも
元気に健康的に送れるように、夏場の体調管理を考えしっかりとした
食事・睡眠、そして規則正しい生活を心がけましょう
「清く 正しく 美しく」です。それでは、
メールマガジン101号スタートです。 吉野聡

********************************

 【今月のメニュー】
 ◆会長のひとこと       〜 秋山会長より
 ◇7月例会のご報告      〜 人間力委員会
 ◆8月例会のご案内      〜 拡大委員会
 ◇新入会員紹介        〜 田中智子さん 
 ◆北杜市太陽光発電施設      
     小水力発電施設見学会 〜 風間栄一さん
 ◇納涼会に参加して      〜 長田守礼さん 
 ◆リレーコラム        〜 佐野良さん
  ◇例会今昔物語        〜 鈴木一郎さん
 ◆メルマガクイズ当選者発表  〜 総務委員会
 ◇今後の予定
 ◆編集後記         
 

********************************

================================
      ★〜〜〜 会長からのひとこと 〜〜〜★
  山梨青年工業会 平成22年度 第39代会長 秋山 由里 
================================

残暑お見舞い申し上げます。

暦の上では立秋を過ぎたようですが、まだまだ厳しい暑さは続きそうですね。

先日の納涼会では元気なみなさんに会えてよかったです。
卒業生を囲んでの 美味しいビールとお食事、とても楽しいひとときでした。

総務、拡大委員会のみなさま ありがとうございました。

昨今、「あの人は大人だな」とか「まだまだ子供だ」などと成人に対して使わ
れていますが、いったい「大人」とはどんな人なのでしょう?
私たちは果たして「大人」なのでしょうか・・・?

「大人力・・・高次の自己実現であり 自分自身と他人とを共に発達させ 
 人を幸せにする力」
私はこんなふうに教えてもらいました。

純度の高い愛(例えば無償の愛)を持っているかどうか?
他者へ限りない愛をささげる精神があるかどうか?
こんなことを求められているのかもしれません。

いつも 自分の中での 一番、最上級の選択をして
行動することの積み重ねが「大人」へと
成長させてくれるのかもしれないですね。

心にすきま(余裕)も作りながら、
立派な大人への道を歩んでいきましょう。

さて、7月例会は、人間力委員会による
「信頼関係はどこからくるのか?」というテーマでの内田講師の講演でした。
とても耳の痛い内容であり、また 引き込まれる講義でした。
第2弾、第3弾と引き続きみなさまの人間力向上に役立つセミナーを
開催しますので 楽しみにしていてくださいね。
人間力委員会のみなさま、ありがとうございました。

8月は拡大委員会による、公開例会です。
たくさんのオブザーバーをお迎えし、会員拡大を目指し開催します。
是非、みなさまのお知り合いをご紹介ください。
懇親会を含め 会員全員で大いに盛り上げましょう。

それでは 今月も 
一道を 清く、正しく、美しく、行きましょう。

8月例会、笑顔でお会いしましょう!!


□■ 7月例会のご報告 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■□──────────────◆◇人間力委員会 堀内委員長◇◆

平成22年7月21日(水)18時30分より、甲府商工会議所5F 
多目的ホールにおいて7月例会が開催されました。

SYPシステム 内田和俊様を講師として迎え、
「信頼関係は、どこからくるのか?」をテーマに、当委員会メンバーを
リーダーとしたグループワークを交えながら
「傾聴(相手の話に耳を傾けて聴くこと)」に焦点をあてた講演を
いただきました。

講演前には、当委員会メンバー出演・演出による
「コミュニケーション失敗実例」の映像を上映しました。その後の講演では、
1対1のコミュニケーションをしていくなかで相手の
「言葉」、
「ボディーランゲージ(身振り手振り)」、
「ボイストーン」
の3つを、自分自身が受け取る割合として示した「メラビアンの法則」
と、相手の話を聴くという行為を5項目に分けた「5段階傾聴」に
ついて講演をいただきました。会員それぞれ日頃のコミュニケーションを
振り返りながら様々な気づきを得られた内容となりました。

例会後の懇親会では、出席した皆様より
「7月例会、良かったよ。8月もぜひ参加したい。」
という話をいただき、本当に嬉しかったです。こうして7月例会を無事
成し遂げる事ができたのも、出席していただいた会員の方々を含め皆様の
ご指導・ご協力があったからこそだと思います。あらためて、
心よりお礼申し上げます。本当にありがとうございました。


□■ 8月例会のご案内 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■□─────────────────────◆◇拡大委員会◇◆

皆様、大変お世話になっています。
拡大委員会委員長の金丸です。
平成22年8月例会を下記の日程にて開催させていただきます。

1 日時  平成22年8月18日 (水)
受付  18:30〜
開会  19:00 
閉会  22:00
2 場所  アピオ1階「寿の間」
3 服装  スーツまたは作業服(ビジネスワークに適した服装)
      青工会バッチ
4 持ち物 はさみ、名刺(30枚程度)
5 登録料 2,000円

8月例会は、オブザーバーを多数招待し、志を共にする「会員70名体制」
を目指し企画いたしました。

 1部においては、オブザーバーと共に「フラワーアレンジ」を通し、創造力
感性を磨くと共に、完成した作品をプレゼントとして持ち帰ることにより、
ご家族に、友人に、癒し、安らぎ、また感謝の気持ちを伝えられたらと思います。

 2部では、懇親会を開催いたします。
青工会、会員個々の魅力をオブザーバーの方々に肌で感じてもらい、
今後の入会に繋げていきたいと考えています。
多数のオブザーバーの方々との新たな出会いを、自己の成長、
自社の発展に生かして頂きたいと思います。

会員の皆様方のご参加を、心よりお待ちしております。


●○ 新入会員紹介 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
○●──────────────────◆◇ 田中智子会員 ◇◆

1.会社名    田中勝男税理士事務所
2.青工会会員名 田中智子
3.事業内容   法人・個人の決算・申告、税務相談他
4.従業員数   6名
5.主要設備   パソコン
6.企業分類   税理士業
7.所在地    〒400−0046 山梨県甲府市下石田2−5−15
8.TEL    055−228−7121
9.FAX    055−228−7136

入会理由

『伝える力』の乏しさに困り果てていた私に、昨年に続き塩澤さんが
お声かけして下さり、入会するに至りました。
会の雰囲気がとても温かく、ホッとしております。
会員の皆様と楽しく自己研鑚に励んでいきたいと思っておりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

自己PR

昭和55年9月生まれのギリギリ29歳、B型です。
父の勉強熱心な姿に影響を受け、学生時代から税理士を志し、資格取得後
父の事務所に入り、現在は早く独り立ちできるようにもがいている二世です。

間もなく30代へ突入するのですが、独身生活は既に謳歌したので
早く落ち着きたいな、と思う今日この頃です。


●○北杜市太陽光発電施設 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
          小水力発電施設見学会
○●──────────────────◆◇ 風間 栄一会員 ◇◆

8月4日(水)北杜市長坂町太陽光発電施設北杜サイト、三分一湧水小水力
発電施設の2会場を見学してきました。

夏休みの暇な時間をもてあそんでいる我が子2人と参加させて頂きました。
当日は太陽光が必要以上に降り注ぎとても暑いなかの開催でしたが、乾委員長
の冷たい冷却剤と、ミネラルウォーターの配付に感謝しながらのスタートで
した。ありがとうございます。

北杜市の職員の方から説明を受けながら最初の見学地、太陽光発電施設「北
杜サイト」は、中央道を長野方面に進むと長坂インター手前の左手にいつも
見ていた場所でしたが、今回初めて間近に見学でき大変うれしく思いました。
サイトの内容は、北杜市とNTTファシリティーズが国内外9カ国から27
種類の太陽電池モジュールの特性を比較評価し、さらに傾斜角度の違いや
日蔭による発電量への影響を評価しているそうです。そんな中我が家の子供
達は、はじめに配られた冷却剤が何故パンチすると冷たくなるの?とか、
サイト内のいろんな種類の大量のバッタたちを見つけては「バッタ畑」と
勝手に名称変更していました。

次に見学させて頂いた三分一湧水は、子供たちとも以前来たことがありました。
その時は戦国時代の頃、武田信玄が水争いをしていた三つの村に等配分するた
めに築いた三角石柱があることは知っていましたが、小水力発電施設は見落と
していました。現地に着くと相変わらず、すでに温かくなってしまった冷却剤
を何とか冷たくしようと何度も叩いている2人を無視し、木々に囲まれたとて
も涼しい発電施設に向かいました。太陽光発電に比べると、発電能力が安定し
ている点や、メンテナンスが容易であるなど市職員の方が説明してくれました
が、まさに水を得た魚のように走り回る2人のお陰であまり聞き取れませんで
した。

2カ所の見学を終えての感想として、5月例会で学んだことを実際に自分の目
でみて感じることができとても勉強になりました。また、当日は全く興味を示
さなかった2人の子供たちの明るい未来のために、次世代エネルギーの発展と
普及をあらためて強く熱望するとともに、環境問題やエネルギー問題に今まで
以上に関心を持ち、身近なところから私自身も取り組んでいきたいと思いました。

最後に、今回企画運営をして頂いた乾委員長はじめものづくり委員会の皆様、
施設案内説明をして下さった北杜市職員の小尾様、篠原様誠にありがとうござい
ました。


●○ 納涼会に参加して 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
○●──────────────────◆◇ 長田 守礼会員 ◇◆

去る8月5日、昭和のティンカーベルにて、納涼会が行われました。
18時からの開催でしたが、自分が到着したのは1時間後の19時。
一部は既に出来上がっていました。

で、テーブルを見渡すと、3月に卒業した田澤さんの姿が。
ちわー、お久しぶりッス。
と、いつもどおりの挨拶をして、お約束の烏龍茶を頼んで食事を取りに。

選びながら、「あ〜、明日体重計に乗るの怖ェ・・・」なんて
考えが頭をよぎったものの、目の前のゴチソウに勝てるワケもなく
皿にはてんこ盛りの料理が。そしてそれを食べながら、ひとしきり談笑。

時折酔った田澤さんのチョッカイを受けたり、それに反撃したり、
いきなりのサプライズ発表(三森監事、おめでとうございます!)
などあったりと、楽しい3時間でした。(スイーツ美味しかったしネ)

次もこういった催しがあったら、是非とも参加したいですネ。


●○ リレーコラム 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
○●──────────────────◆◇ 佐野 良会員 ◇◆

残暑お見舞い申し上げます。
青工会の皆様、日頃大変お世話になっております。
どのお店が良さそうか悩んでいる佐野です。

熱い!ということで趣味の話をしたいと思います。
ご存知のように、バイクです。
先日、愛車1000ccのユーザー車検に行ってきました。
費用は安く済んだのですが整備は自己責任なので、やはり整備工場に
お願いするほうが良いのかな?と思いました。

運転に関しては安全技術向上(?)のため子供たちと河原でミニモトクロス
に乗っています。下の子はまだ無理ですが、上の子は仮面ライダー気分で
走り回っています。
自分はミニパイロンを置いてひたすら8の字に走っています。

子供の姿はほほえましく(?)映るかもしれませんが、
親のほうは気違いにしか見えません。
そんなわけで、モトクロスができる場所が県内にあればいいなと思います。
モトクロスは悪路を走るので基本的運転技術を身に付けるのに良いのと、
相当の運動量があるので運動不足解消になります。
転んでも大きなケガになりにくいですし。
いっそのことどこかの山を買ってしまおうかと思います。
でも、まずその前に本業を頑張ってお金を貯めないと。

誰か山くれないかな〜。

すみません。バイク狂の非現実的なつまらない話でした。

来月のコラムは平島直義会員です。
よろしくお願いします。



●○ 例会今昔物語 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
○●─────────────────◆◇ 鈴木 一郎会員 ◇◆

最古株の鈴木です。ということで、かなり昔の例会なのですが、
青工会21年目に、一泊研修例会で、(株)ワコール(当時)塚本幸一会長の
講演会と、京都工業会との交流会というのをやりました。

京都に出向き、ワコールの創業者、塚本幸一氏に、青工会のためだけに
講演をしていただくという、今にしてもすごい企画だったと思います。

塚本会長は一般の講演依頼はほとんどお受けしないとのことでしたが、
当時の副会長に、強力なコネクションがあったために実現した企画でした。
公演後は、京都工業会白鷺クラブの皆さんとの交流会と、
強行軍でしたが実りの多い例会だったと思います。

入会翌年に、いきなり拡大委員長に任命され、しかもこのような例会の
担当ということで、まったく何もわからないまま、会長、副会長を無我夢中で
お手伝いした覚えがあります。

大変な一年ではありましたが、その分記憶に残る年となったような気がします。
(下見と打ち合わせでワコール本社を訪れた際、受付のお姉さま方にどきどき
したことも、そこはかとない思い出であります)
 
次回は卒業がだんだん近づいてきた手塚さん、お願いいたします。

●○ メルマガクイズ当選者発表 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
○●─────────────────◆◇  総務委員会  ◇◆

祝メルマガ100号記念企画
「山梨青年工業会メルマガバックナンバーみてみてクイズ」
問題の答えと当選者の発表です。

問題1 1号より
    今も続いているリレーコラムですが先陣をきった会員は?

答え  松下清人会員

問題2 13号より
    恒例となっておりますAIJさんとの合同例会ですが第一回の
    開催場所は何処でしょうか?

答え  昭島市フォレストイン昭和館

問題3 47号より
    青工会35周年式典はどこで開催されたか?またその時の講師に
    お招きした方のフルネームは?

答え  湯村常磐ホテル 大島修治氏

問題4 70号より
    橋爪会長の始めた2分間スピーチ。
    記念すべき一番最初に指名された会員は?

答え  吉野聡会員

問題5 97号より
    今年度、秋山会長が掲げたスローガン「一道を行く」には
    会長のどのような想いが込めらているでしょうか?

答え  一つのことを継続する、貫く、“今ここ”の点の継続が線となり、
    道となり、やがて歴史となり、会の更なる発展につなげていきたい
    という想いがこめられている。

応募者多数につき抽選とさせていただき当選者を3名に変更致しました。

当選者 茂呂哲冶会員 水地弘嗣会員 田畑宏司会員

おめでとうございます。賞品は8月例会にてお渡し致します。
応募していただいた方々ありがとうございました。 

〓〓青工会活動 今後の予定〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

8月18日(水)8月例会(公開例会)
8月22日(日)夏休み親子ものづくり体験教室
8月26日(木)公開委員会(人間力委員会)
9月15日(水)9月例会(通常例会)

……………………▼△▼△▼ 編集後記 ▼△▼△▼……………………

夏真っ盛り!!!!
皆様はどんな暑い日々を過ごしていらっしゃいますか?
今年のお盆は過去最大級の渋滞が予想されております。家族サービスを
される方、お仕事の方、レジャーに行かれる方、体調管理をしっかり
行い元気に過ごして下さいね。
では、また来月。  

********************************
───────【知っ得情報・お楽しみ情報】大募集!───────
このメルマガでは「会員に役立つ」「お楽しみ」など、情報なら「なん
でも」募集しております。
こんなコーナー作って!など、情報のある方は総務委員会まで。
お待ちしております!
────────────────────────────────
●メールの配信先を変更したい方は、総務委員会までご連絡ください。
●青工会HP掲載内容の変更は、同じく総務委員会までご連絡ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [ 青工会メールマガジン ]
 ■ 発行責任者:秋山 由里(山梨青年工業会 第39代会長)
 ■ 編集長  :丸山 順一(山梨青年工業会 総務委員会 委員長)
 ■ 制作者  :篠原 幹雄(山梨青年工業会 総務委員会)
 ■ 発 行  :山梨青年工業会 総務委員会
 ■ ホームページ:http://www.seikoukai.net/
 ■ メルマガ・バックナンバー:http://www.seikoukai.net/ml.html
 Copyright(C) 
 Yamanashi Junior Industrial Association,All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   




TOP・参加企業カテゴリ
| 山梨青年工業会とは | Topics! | 会長挨拶 | 今年度事業政策 | 今年度役員 | 例会について | 委員会について |
| 青工会メールマガジン | 会員名簿 | 会員募集 | 会員専用ページ | リンク | サイトマップ | Eメール |

- 技術屋ネットやまなし © 2004 山梨青年工業会 -