〜 山梨県の技術屋ネットワーク 〜
技術屋ネットやまなし
by 山梨青年工業会
 


  TOP >> 青工会メールマガジン >> 青工会メールマガジン第49号(2006/12/01)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★☆★☆【 青工会メールマガジン 第49号 (2006/12/01) 】☆★☆★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日も寒いですね。コタツやストーブが手放せません。
壁のカレンダーを見ると、残すところあと1枚だけとなってしまいました。
1年でもっとも忙しい時期ですが、今年中にやり残すことの無いよう過ご
したいものです。
それではメールマガジン、ぬくぬくの内容でスタートします!

******************************************************************

 【今月のメニュー】
   ◆ 会長のひとこと      〜 新藤会長より
   ◇ 11月例会のご報告    〜 営業技術委員会
   ◆ 12月例会のご案内    〜 拡大広報委員会
   ◇ 健康倶楽部 活動報告   〜 健康倶楽部
   ◆ ツーリングレポート    〜 モータースポーツクラブ
   ◇ リレーコラム       〜 私が語ります!功刀さん
   ◆ 総務委員会からのお知らせ 〜 総務情報委員会
   ◇ 公開委員会『ザ!経営塾』 〜 経営研究委員会
   ◆ 武田信玄について     〜 ドラマの予習にもなります。
   ◇ オススメのおみせ     〜 シチュエーション別です。
   ◆ 知得情報!(知っとく情報) 〜 会議に必要。
   ◇ 編集後記

******************************************************************

===================================================================
 〜〜〜 会長からのひとこと 〜〜〜      (^-^*)/
  山梨青年工業会 平成18年度 第35回 会長  新藤 淳
===================================================================

 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 ☆ Seikoukai must go on !   Mail magazine also must go on ! ☆
 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

      ゜・☆。・。・。
              。・ ・゜。。・ 。・

 富士山も/~~\、南アルプスも/"~V"~\、八ヶ岳も/V~V~V\、雪化粧
でとても美しく見える季節となりました。皆さんいかがお過ごしでしょう
か?
 先日、私も三十歳代最後の誕生日を迎えました。当日は妻とコンサート
へ行ったのですが、その時にお会いした方々、コンサート楽しかったです
ね。私は大騒ぎしてしまいました。失礼いたしました。きっと最強の胎教
になったでしょう??? (⌒▽⌒)ノ_彡☆
 11月例会「山梨テクノフェア&マルチメディアエキスポ」におきまし
ては、皆さんご苦労様でした。担当の営業技術委員会の中島委員長、手塚
副委員長、渡辺副委員長、営業技術委員会の皆さん、それから、出展して
くださった各委員会、会員企業の皆さん、ありがとうございました。
 今年は営業技術委員会から、体の不自由な方のための移動式「シャンプ
ードレッサー」、拡大広報委員会から天ぷら油で走るカート「BDFカー
ト」及び会員紹介のパネル、総務情報委員会から資源の節約、有効利用の
ための「雨水樽」、経営研究委員会から青工会の今年度の活動記録である
「富士登山例会」などの展示をしていただきました。
 しかし何と言っても、今回の目玉は、商工会議所殿にも協賛していただ
いた「ものづくり体験教室」でしょう。内容については、報告があるかと
思いますが、とにかく大盛況で、子供たち、親御さんたちの輝いた目がと
ても印象に残る事業でした。
 また、テクノフェアの中のイベントの1つとして「ロボコンやまなし2
006」も開催されました。今回は「山梨青年工業会特別賞」として、賞
状、楯、図書券を贈呈しました。特に雨宮会員を中心に製作した「恐竜の
楯」は、風間機械電子工業会会長からも「世界に1つしかない楯だ!」と
紹介していただき、受賞した中学生たちも喜んでいました。
 今後も子供たちに「ものづくり」を伝えていきたいですね。また、それ
が我々の使命ですね。
 また、今回の展示の中にありましたが、今年度の卒業生の皆様から青工
会に対し「活動趣意書」のタペストリーの贈呈がありました。ありがとう
ございました。青工会として代々引き継いでいきたいと思います。ありが
とうございました。
 いよいよ12月、クリスマスのシーズンですね。青工会の12月例会「
クリスマス例会」も拡大広報委員会で着々と準備を進めてくださっていま
す。会員家族の親睦を深めていただくという意味でも、是非、ご家族お誘
いあわせの上、ご参加くださいますよう、宜しくお願いいたします。

  〜−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=〜
  若い方々のものづくり離れが進んでいる中、このような素晴らしい
  イベントが開催されましたので、参加された方にもものづくりに興
  味を持って頂けたのではないかと思います。   (制作者より)
  〜=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−〜


■□ 11月例会のご報告 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
□■──────────────────◆◇ 営業技術委員会 ◇◆

11月22日から3日間にわたり、アイメッセ山梨にてテクノフェアーが
開催されました。
今年度も、甲府商工会議所様のご好意により4ブースの展示スペースを使
用することが出来ました。
ブース内には各委員会ごとの展示品、会員企業の出展品を展示しました。
また、今年度卒業生の皆様から卒業記念品として活動趣意書の旗を寄贈し
て頂きましたので、11月例会から使用させていただきました。今年度卒
業生の皆さん、ありがとうございました。
今年は、23日(祭日)に、委員会事業として「ものづくり体験教室」を
甲府商工会議所様と共催で開催いたしました。テクノフェアーの主催者か
ら企業のプレゼンテーションコーナーをお借りして、小中学生を対象に恐
竜の骨格モデルの作成を行いました。午前20名、午後20名の予定で子
供たちを募集したのですが、大変講評で60名以上の子供達に参加して頂
きました。子供たちが楽しそうに親子で「ものづくり」をしている姿をみ
て、とても微笑ましく思いました。
3日間ある長い例会なので、事前準備や委員会としての役割分担の徹底が
必要でしたが、多くの反省点が残りました。設営、片付け、ブース内展示
品等、多くの会員の皆様にご協力を頂きました。本当にありがとうござい
ました。


■□ 12月例会のお知らせ 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
□■──────────────────◆◇ 拡大広報委員会 ◇◆

 晩秋の候、会員の皆様におかれましてはますますご清栄のこととお喜び
申し上げます。
 さて、平成18年も残り僅かとなり、毎年恒例となっております山梨青
年工業会12月例会「家族親睦のクリスマスパーティー」を下記の通り開
催致しますのでご案内申し上げます。
 今年最後の思い出作りの場とし、会員家族の皆様に当会への理解と協力
を深めていただき、残り僅かとなった18年度、及び次年度に向けての会
員の結束力強化を図りたいと思いますので、年末のお忙しい時期とは存じ
ますが、是非、ご家族でのご参加をよろしくお願い致します。

            記
   
 ・日時:12月17日(日)  受付開始 11:30〜

 ・場所:ブラン・ドゥウ・ブラン

 ・タイムスケジュール:11:30 受付開始
            12:00 開会
              |
            15:00 閉会

 ・登録料:会員無料
      同伴家族(中学生以上) 3,000円
      同伴家族(小学生)   1,000円
       ※幼児は無料です

 ・服装:正装

※出欠席の連絡がまだの方は会場の都合等ありますので12月5日までに
連絡をお願いします。

 連絡先  拡大広報委員会 副委員長  長田耕一 迄
      FAX   055-279-0980
      E-mail   k-osada@vega.ocn.ne.jp


■□ 健康倶楽部 活動報告 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
□■───────────────◆◇ 健康倶楽部  原 誠 ◇◆

  ・日 時:11月5日(日)
  ・天 候:晴れ
  ・活動場所:紅葉台

 先日、青工会『健康倶楽部』では、「紅葉を見に行コウヨウ」というテ
ーマで、あの8月例会の思い出の富士山のふもとにある、紅葉台に行って
きました。
 ちょうど紅葉の時期ということもあり、葉っぱも赤く色づきだし、天気
にも恵まれて、とても、良い一日を過ごすことができました。
 当日は朝6時に考古学博物館に集合して、各自、各ファミリーで紅葉台
ドライブインに向けて出発しました。途中コンビニでおやつを買ったり、
紅葉台ドライブイン駐車場の入り口を少し通り過ぎたりもしながら(また
会長が道に迷っていました)到着しました。駐車場で会長挨拶をいただき、
人数を確認したところ、24名+1匹でした。各会員、奥さんや、お子さ
んを連れて、三湖台、そして五湖台に向けて出発しました。
 空気がとてもおいしくて、足取りも軽く、三湖台に到着しましたが、そ
こはもうすでに雲の上まで来ていました。やがて雲もなくなり、富士山を
バックに、富士五湖(三湖)を一望することができました。そこからの景
色は、8月例会を思い出させるものがあり、改めて、ふもとから見る富士
山は大きく写り、あの頂上までいけたという達成感を改めて感じました。
すごいなーと思いながらそこで休憩し、各自持ち寄った、おにぎりや、サ
ンドイッチをいただきました。
 三湖台でくつろいでいると、あっという間に時間も過ぎ、さらに五湖台
の頂上に向けて、有志のメンバーのみで出発することになりました。三湖
台から五湖台までは、少し距離もありましたが、約一時間程度で到着し、
まわりを一望できるほどの景色ではありませんでしたが、そこまでたどり
着いたという達成感や、きれいな空気を吸いながら歩くことがとても健康
的で、気持ちよく感じました。
 それから下山し、各自、各家族で周辺の観光スポットで、それぞれの時
間を過ごしていただきました。山登りの良いところは、出発が朝早いため、
下山してから、まだ時間があるので、それから遊びに行けるというメリッ
トがあります。早起きは三文の徳といいますが、まさにこのことだと思い
ます。一緒に行く方たちといろんな話をしながら歩き、そしてきれいな空
気を吸って健康になり、景色も楽しむことが出来る。こんなにすばらしい
ことはなかなかありませんねー。今後も会長をはじめ、いろんな企画をし
ていきますので是非参加してみてください。
 それでは、また次回よろしくお願いします。
 参加していていただいた皆様、お疲れ様でした。


■□ ツーリングレポート 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
□■────────◆◇ モータースポーツクラブ  櫻井陽一 ◇◆

 10月22日にM・S・C「モータースポーツクラブ」の2回目の活動
として、ツーリングに行って来ました。言い出しっペ、事櫻井です。
 今回は、モーターサイクルで、プチツーリングに行って来たレポートを
します。
 朝9時半頃に南清里の道の駅のパーキングに集合して、今年は「風林火
山」と言う事で信玄ゆかりの場所を散策しに行ってみました。今回は私桜
井はY-SRX250での参加でした。最初はカブで、なんて思いましたが、イマ
イチ不調だったので断念しました。時間も10時となり、携帯を見ても何
も無し、回りを見ても誰も居ないが空は青く気分だけは爽快、「今回はソ
ロツーリングで」と出発。
 まずは141号を清里方面に、久しぶりの駅前通り。休日だけ有り、中
々の人出でビックリ。ショップなんかも増えたようで、時間を作ってまた
来ても良いかもなんて思いました。
 一路八ヶ岳横断道路に。もうそろそろ紅葉も色づき、初めは少し寒いか
なと思いましたが、景色も良く、旧料金所を原村方面に入るとこれがまた
北海道を思わすような道で気分爽快、途中から茅野に入り白樺湖の分岐の
近くに有る、今回の目的地の信玄のお茶清水に到着。ここは信玄が戦地に
向かう時にこの場でお茶を立てて休んだ所で、湧き水の跡も有り、小高い
場所に休憩場もあり、しっとり落着いた所でした。次回は一人でなく、よ
り多くのメンバーでお茶を楽しみたいと思いました。
 帰りに国道20号を諏訪湖方面に進み、'なとりさんちのたまごや工房'
に寄りました。ここでは、お菓子やさんとレストランが併設されており、
オムライスが名物で、お昼ご飯をここで取ることにしました。野菜のトマ
トソースのオムライスにしました。とても美味しく満足しました。少し量
が多くて大変でした。
 天気もとても良く、満足出来たツーリングでした。次回開催の時は、皆
さん参加をよろしくおねがいします。


■□ リレーコラム 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
□■─────────────◆◇ 功刀数也 (有)功豊商事 ◇◆

 入会同期の志村さんからバトンを頂戴いいたしました・・・。ぁ、あり
がとうございます。
新入会員の功刀です。
 4月に入会させて頂き、早、8回の例会が終わりました。毎回深く心に
残り、良い勉強の場を得、また参加できる事に感謝の気持ちで一杯です。
皆様、この場をお借りしてありがとうございます。
 リレーコラムと言っても特別ネタ無しなので、う〜んやっぱり趣味ネタ
で失礼致します。
 何が一番好きかと言えば、やっぱりオートバイです。18で免許を取る
前?から跨ってます・・・(汗)。途中免許取り消しと言う大変恥ずかし
い栄誉にもめげず、今でも時間があれば、いじっちゃ乗って、壊しちゃ乗
っての繰り返しです。なんだか、こんな事ばっかでいいのかなと最近考え
てしまいます。嘘です、考えない様に楽しんでます。他の趣味やスポーツ
にくらべて少々危険な面もありますが・・・、危険なんです。先日は笛吹
川?の土手で犬に追っかけられてコケました。もう少しで寒中水泳の危機
に!あ〜なんてキケンなんでしょう!冗談です。普通に乗っていれば免許
もなくなりませんし、そんなに危なくもないと思います。何年乗ってもヘ
タなのですが、某会員様方の影響もあり、最近はサーキットにとても興味
があります。バイク好きが沢山いらっしゃるという事ですので、ツーリン
グ、林道、コース、メカ手伝いなんでもOKです!是非皆さん誘ってくだ
さい。
 え〜二番目に好きな事は・・・はい、いいかげんにやめます。大変失礼
致しました。
それでは次回、同じく入会同期にあたる生野さんにバトンを渡します。宜
しくお願い致します。

  〜−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=〜
  功刀さんもバイクがお好きなんですね。あれ?ツーリングに誘って
  ください???さっき、いい情報を聞いたような・・・。
  二番目に好きな事は次の機会にお聞きします。  (制作者より)
  〜=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−〜

 ※シニアリレーコラムは、今回はお休みです。

■□ 総務委員会からのお知らせ 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
□■──────────────────◆◇ 総務情報委員会 ◇◆

テクノフェアお疲れ様でした。総務委員会では出展作品として「雨水タン
ク」を作りました。6月例会の向山シニアのお話を聞いたのがきっかけで、
何か環境をテーマに私たちでも作れる(取り組める)ものはないか?とい
うのが始まりでした。(これをきっかけにMY箸を購入した方も)。作る
ものは早々に決まったのですが、それからがスローペース。タンクの調達
はどうするのか?ただの雨水タンクでは面白みがないので、もう一工夫で
きないのか?ろ過機をつけて飲料水にしたらどうか?などなど委員会で検
討しましたが思うように先に進みません。
環境への取り組みを伝えられればいいのではないか。ということで結局ス
タンダードな雨水タンクにしよう!ということになり、まずはタンク探し。
本格的なタンクを探しにワイン工場、ウィスキー工場に交渉するも手に入
らず、生協さんよりポリの輸入用ワインタンクを調達。塗装は立澤相談役
にご協力いただきました。(本当にありがとうございました)。
部品取り付けは茂呂彰君の職人技もあり、1時間程度で終了!
こんな感じで見事完成!委員会の皆さん、ご協力いただいた皆様ありがと
うございました。
これで終わることなく、少しでも環境に目を向けられるように意識して生
活していきたいと思います。

PS. 総務委員会では忘年会を12月18日に予定しています。(場所未定)
  他委員会の皆様もご都合のつく方はお気軽にご参加ください。


■□ 公開委員会『ザ!経営塾』最終回 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
□■──────────────────◆◇ 経営研究委員会 ◇◆

 経営研究委員会では、公開委員会『ザ!経営塾』を、『塾長 田中 昇』
の下、開催いたします。
 今回は、第三回ということで最終回になります。第一回、第二回を通じ
て、会員の皆様が日ごろ考え悩み、前進していると思いますが、その気持
ちを言葉にすることで、今の自分に気づくことができると思います。今回
が最終回になってしまいますので、年末のお忙しい中とは思いますが、沢
山の参加をお待ちしております。

*随時、参加受付を行っておりますので、下記までメールにてお願いしま
 す。多数の参加お待ちしております。

注)参加希望者には、『理念と経営』という冊子(1050円)を送らせてい
ただいておりますが、この冊子代は会員各自の自己負担となっております。
メールにて設問表も送ってありますので、内容を確認の上、当日御持参し
てください。

日時: 12月11日(月)
受付: 18時30分より
時間: 19時00分開始 ◎前回より30分早くなっております。
場所: 藤精機株式会社 (新藤会長の会社です。) 
主催: 経営研究委員会
連絡先: 経営研究委員会 原  (マコト住設)
     電子メールアドレス:k-4bu5bu@nifty.com

■□ 武田信玄について 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
□■────────────◆◇ ドラマの予習にもなります。 ◇◆

〜〜大河ドラマ始まりますね。峰岸直前会長が信玄ネタを見つけてく
  れましたので、少しご紹介します。サイトも覗いてみてください。〜〜

$$武田 信玄「たけだ しんげん」$$
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E7%94%B0%E4%BF%A1%E7%8E%84#.E9.81.BA.E8.A8.80
甲斐国の戦国大名。信玄とは法名で、諱(いみな)は晴信。官位は従四位
下、大膳大夫。甲斐守護を代々務めた甲斐源氏武田氏の嫡男として生まれ、
隣国の信濃を平定し、上杉謙信と川中島の戦いを行ないつつ勢力を広げ、
甲斐、信濃、駿河、上野、遠江、三河と美濃の一部を領するが、上洛の途
中に三河で病没した。越後の上杉謙信と5度にわたって川中島の戦いで干
戈を交えたことでも有名である。風林火山の軍旗を用い、甲斐の虎と呼ば
れ、率いた武田騎馬軍は戦国最強と評される。大正期には従三位を贈られ、
今もなお広く人気を集めている戦国武将である。

$$薬袋「みない」姓のはなし$$
 昭島市には薬袋(みない)という珍しい姓が多い。同市の電話帳にも2
9人、掲載されている。約400年前、甲斐(山梨県)の武田信玄が領内
の見まわりに出かけた折、腰にさげていた薬籠(やくろう=携帯用の薬入
れ)を落とした。あわてた信玄は家来たちに探させたがどうしても見つか
らない。
・高札掲げた信玄
大切にしていた薬籠だけに、信玄は「薬籠を拾って届けた者にはほうびを
とらす」と領内に高札をだした。数日後「この薬籠では・・・」と領内の
農夫が薬籠を届け出た。間違いなく落としたものだった。信玄は「よくぞ
届けてくれた。ところでこの薬籠の中を見なかったか」と問いただした。
農夫は「こんな立派な薬入れを見るのもおそれ多いことです。まして中を
みることなぞ・・・」
・正直者だ権兵衛
「そうか、お前は正直者だ。名を何と申すか」 「はい、権兵衛と申しま
す」武士にとり立てる「薬籠を拾ってくれた礼に家臣にしてやろう。しか
し、姓がないのでは困る。薬籠を見なかったのだから“みない権兵衛”に
しよう。みないとは薬袋とかくのだ」といって農夫を武士にとりたてた。
武士になった薬袋権兵衛は南巨摩群(山梨県)に領地を与えられ武田家の
ために尽くした。
その後、武田家は滅び、徳川家康は有能な武田氏の遺臣を登用した。薬袋
権兵衛も家康の目にとまり昭島付近を治めるように命じられ、一族郎党と
ともに昭島に移った。

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より抜粋しました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E7%94%B0%E4%BF%A1%E7%8E%84#.E9.81.BA.E8.A8.80

$$関連サイト$$

市川亀治郎サイト(武田信玄役)
http://www.kamejiro.net/

武田信玄.COM
http://www.takeda-singen.com/

NHKのホームページ
http://www3.nhk.or.jp/drama/

風林火山ビジネスネット
http://www.e-yamanashi.net/

風林火山博のサイト
http://www.fu-rin-ka-zan.jp/index.php?menus=1


■□ オススメのおみせ 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
□■──────────────◆◇ シチュエーション別です ◇◆

〜〜オススメのおみせ第2弾(シリーズですか?)は、それぞれの場
  面に合いそうなお店を紹介します。それでは田沢委員長おねがい
  します。                         〜〜

◎ランチはここ(一人でも気軽に入れる店)

●おばんざい屋
甲府市中小河原673 マンショントータス
(平和通り甲府駅から南進・バイパスをくぐり、すぐ左の店舗)
 TEL 055-243-6705
 営業時間 11:30〜14:00/18:00〜23:30(日曜定休)
目移りしそうな「おかず」がいっぱい。ランチタイムは大皿に山盛りの
『おばんざい』が8〜9品、所狭しとカウンターに並ぶ。(一例として、
◎ロールキャベツ◎カラカラ豆腐コチュジャンソース◎活マグロの揚げだ
し風◎鶏手羽大根◎大根の皮のキンピラ◎鶏天の甘酢あんかけetc...。)
なんとも食欲をそそる景観である。人気のおばんざい定食(650円)は
その中の2種類を選んで注文する。どれにしようか悩む嬉しい瞬間である。
すべて手作りの心のこもった料理の数々は、王道の中にアイデアが溢れ、
おふくろの味だが決して家庭では食べられないプロの味。もちろん夜も美
味しい料理が揃っています!

◎カウンターでしっぽり飲む(座敷有り、12〜3名の宴会可)

●酒港 萩
甲府市下飯田2−2−1
(アルプス通り昭和ICから北進、新荒川橋手前を左折ローソン隣)
 TEL 055-224-3939
 営業時間 17:30〜23:00(月曜定休)
JAZZをBGMにスローフードを楽しもう!
マツタケにアワビにカキ。新鮮食材がいっぱい。すべてに手づくりにこだ
わり、魚介類も天然もの。毎日その日の美味しい魚を築地より直送。魚は
できるだけ手を加えず、その他の食材はできるだけ一工夫のオーソドック
スかつ独創的。いいとこ取りのお任せメニュー3,000円〜各種有り。
私のおすすめは「ナスともちのみぞれ煮」甘辛いタレが抜群。それと「し
めさば」ちょっと高いけど旨いです。

◎手土産にケーキはいかが?

●洋菓子シェ・リー
甲斐市玉川265−1
(アルプス通り白根方面に竜王田富線左折、セブンイレブン向い店舗)
 TEL 055-276-1032 
 営業時間 10:00〜19:00(月曜定休)
色とりどりのかわいいケーキがいっぱい!
ショーケースには季節のフルーツを使った色鮮やかなケーキが沢山並んで
います。焼き菓子とあわせるとなんと70種類以上。おすすめのシューク
リームは皮に大粒の砂糖とカリカリのアーモンドがちりばめられ評判の一
押し商品。生クリームの程よい甘さ、軽い食感のスポンジ、ジューシーな
フルーツの組み合わせで作られたケーキは絶品です。食べ過ぎて太らない
よう注意!


■□ 知 得 情 報 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
□■───────────◆◇ 花輪武彦さん 日興事務機(有) ◇◆ 

ホワイトボードに書いた内容をコピーしたりUSBメモリやSDカードに
も記録できる 「書撮りくんMC」 の紹介です。

書撮りくんMCは、ホワイトボードに書いた内容をコピーできるだけでな
く、USBメモリやSDカードに記録したり、USB端子接続でパソコン
と直接つないでイメージデータとして取り込むことができるOAボード
(電子ホワイトボード・電子黒板)です。
討議への集中度を高め、会議の効率アップへ大きく貢献することでしょう!

<詳しくはこちらへ>
 http://blue.tricorn.net/uchida02/j.x?v=2374&u=37181

日興事務機(有) 花輪 hana@nns.ne.jp

  〜−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=〜
  情報ありがとうございました。便利なものが出ていますね。
  ホワイトボードを検討中の方は、日興事務機までお問い合わせくだ
  さい。きっと価格の面でも相談に乗ってくれることでしょう。
                         (制作者より)
  〜=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−=−〜

 ──────────【知得情報】大募集!───────────
  このメルマガでは「会員に役立つ」情報を募集しております。
  内容は何でも結構です。投稿された場合は'しっとく'情報コー
  ナーに掲載されますので、情報のある方は総務情報委員会まで。
  お待ちしております!
 ───────────────────────────────

……≪≪ ◇ 編集後記 ◇ ≫≫……………………………………………………
メールマガジン49号をお送りしました。49号ということは、次は50
号ではないか!こんな記念すべき時が回ってくるとは・・・。
2003年4月に始まって、もう少しで丸4年になります。原稿書いたり、
校正したりが結構大変ですが、滅多に巡り会わないことなので、何か考え
るとしますか。       ・・・・・・・・・・・・・茂呂彰一郎

こんなコーナーはどうだ?こういう企画をやってくれ!等のご意見お寄せ
ください。
右記までお気軽に。atazawa@mx3.nns.ne.jp

 ●メールの配信先を変更したい方は、総務情報委員会までご連絡くださ
  い。
 ●青工会HP掲載内容の変更も、総務情報委員会までご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [ 青工会メールマガジン ]

  ■ 発行責任者:新藤 淳 (山梨青年工業会 第35回会長)
  ■ 編集長 :田澤 明 (山梨青年工業会 総務情報委員長)
  ■ 制作者 :茂呂彰一郎 (山梨青年工業会 総務情報副委員長)
  ■ 発 行 :山梨青年工業会 総務情報委員会
  ■ ホームページ:http://www.seikoukai.net
  ■ メルマガ・バックナンバー:http://www.seikoukai.net/ml.html
Copyright(C) Yamanashi Junior Industrial Association,All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   




TOP・参加企業カテゴリ
| 山梨青年工業会とは | Topics! | 会長挨拶 | 今年度事業政策 | 今年度役員 | 例会について | 委員会について |
| 青工会メールマガジン | 会員名簿 | 会員募集 | 会員専用ページ | リンク | サイトマップ | Eメール |

- 技術屋ネットやまなし © 2004 山梨青年工業会 -