お知らせ

令和6年度2月例会『自分の見せ方、見られ方』

経営委員会最後の担当例会となる、2月例会『自分の見せ方、見られ方』を開催しました。
今年度、担当例会は全て合同。相手のある委員会でした。
今回は、経営委員会初単独例会でした。0から作る難しさを感じる例会となりました。
自分は、人からどのように見られているのか、なぜ他人のことが気になるのか。
まず自分のみられ方を考えていただきました、そこから、今回はメラビアンの法則という1つの法則から、自分が好印象になる為の効果を学びました。
好印象になる効果は、調べると30以上出てきます。その一つ一つを全部理解するには、かなりの時間がかかってしまいます。
そこで、今回は委員会メンバーが実践した効果をまず学んでいただきました。
その後、ロープレすることで、より実践しやす形をととりました。
実際に、実践してみましたが、確かに効果はありました。会社、プライベートその場面に合った効果を実践することで、相手の反応は確かに変化しました。

立場が変わり、年齢も変わると凝り固まった考えや、行動をしてしまいます。
そんな中、自分を見つめ直し、自分、同僚、部下から新たな自分を知ってもらい、人間関係をより良いものにし、みんなが過ごしやすい環境づくりのヒントになる例会だったと思います。

人材不足が課題の昨今。様々な人との関わりを大切にし、自分も成長できるきっかけができたと思いました。

URL
TBURL
Return Top